ウエディングドレス選びと似合う診断 似合う診断って必要? | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

色の魔法使い☆野村奈央です

人生を輝かせるおしゃれの楽しみ方をお伝えしています。

 

またまた、

ウエディングドレスの関わるお仕事を

されている方とのお話から、

 

長女と、次女の結婚式は

5年の差がありましたが

持ちこみが出来ない式場が増えたりと

色々変化をした話をしていて、

 

わたし自身も似合う理論を使った選び方に

かなり変化があったお話をしました

 

私:最初の頃とアドバイスはかなり変わってます

 

Aさん:わかってくるとより厳しくなりますか?

 

私:いえ!その逆です

 

のような会話

 

前回のウエディングのブログの

「結婚式場より先に、ウエディングドレス選び」

 

これは、昨年

次女の式場探しで感じたこと

それをこのAさんとの会話で思いだしたので書いたのですが、

会場での、ドレスの縛りがきつくなっていたり

 

似合う診断を受けて選びにくるお客様が増えている一方で

ドレス屋さんの知識が、まだまだ少ない

 

お客様も完璧な知識があるわけではないので、

ドレス屋さんに相談すると、

わからないままおすすめされてしまうことも

 

経験の浅い人の同行も

ドレス屋さんからすると

 

「よっぽど、私の方が似合うドレスを選べるのに?」と軽い反発を生んだり

「色見本とか出されるとね・・・・・」と

なんか、カラーコーディネーターVSカリスマコンシェルジュ

のような、話も耳に入ってきます

 

それは、毎日何人もの試着を見ている方は、

ショップにあるドレスが、

これは、こんな方が着るととっても素敵とか、

これを着て、こう見えたら、

こちらをお勧めするといいとか

積み上げた経験と知識をお持ちなので

絶対に相談をして選んだ方がいいです

 

私も、ショップの人のおすすめを

必ず聞きます

 

提携店の場合は、

会場にどんなドレスが映えるかなどの

知識も豊富なので教えて頂くことも多いです

 

逆に、カラーや骨格からのご提案の話をすると、

本当に勉強になったと喜んで頂けます

 

 

 

話戻して、

似合う理論が、ゆるくなった?お話?

 

ゆるくなったわけではないかもしれません

 

例えば服でいうと、

知識が少ないときには、

 

「ジャケットを探しています」というお客様がいらしたとき

カラー診断と骨格診断をして、

 

ストレートタイプの方なら

よし!ベージュのテーラードジャケットをお勧めしよう

 

など、かなり理論に忠実なピンポイントのものを

下見で探しておすすめする

実際に、イメージにかなり近いものが見つかると

それは、よくお似合いになるのでおすすめはしやすいです

 

それが、だんだんに、

同じタイプの方にご試着して頂いた経験が増えてくると

 

この方なら、これ試していただこう!

とか、

 

ナチュラルのジャケットだけど

きっと、おしゃれに見えるかも?などなど、

敢えて、ご自身で選べそうではないものも

ご試着いただきます

 

似合う理論は、そのタイプの

ピンポイントのご提案なので、

 

実際にその人にとっての

ピンポイントとはずれていることも多く

ひとくくりのタイプの中のものを選んでしまうと

全く似合わないものを選んでしまうことにもなりかねません

 

ウエディングドレスを選ぶ場合

骨格タイプは、

色々な要素からのご提案が出来るので、

理論の引きだしはとっても多いです

 

教科書どおりのピンポイントのご提案をしても

そのとおりの、ドレスが存在するこがなかったり、

実際に、似合うドレスではなかったり

試着をして初めてわかることも多いです

 

 

パーソナルカラーは、

色が似合うか?似合わないか?

なので、是非、似合う色のドレスと着ていただきたい

 

ただ、ご自身のパーソナルカラーのシーズンの中でも

似合う色と似合わない色があります

 

ご自身のパーソナルカラーだからOK

と、思っても

試着をして、違和感があったら

似合ってないのだと思います

 

大きな面積のドレスは、

少しの色相のずれも

苦手にずれたらとても残念

 

というと、今度は、

ピンポイントに拘ってしまわれる方の多いのですが、

似合う色の選び方がわかれば

印象をアップしてくれる色は

た~くさんあるんですよ~!

ずらしも、すらしてOKの方向なら問題はありません

 

ほとんどの方は、

いろんな色を試してみますよね?

こちらは、スプリングさん

若い花嫁さんなので、

このピンクも本当にかわいく捨てがたい

 

他にも、イエローもグリーンもオレンジも

いっぱい試しました

 

ちょっと、オータムよりかな?というものも

サマーよりかな?というものも試しましたが、

最終的には、この2着で悩んだ末

ターコイズの方に決定!

 

薄すぎず、濃すぎず

グラデーションで顔から離れて

濃くなっていくのでぼやけることもなく

とっても素敵でした

 

 

1色に絞る

娘のように、ラベンダーと

決めているのは、

その色がとっても似合った経験がある場合で、

パーソナルカラーから選んでいることが多いです

image

 

次女の場合は、

『お色直しのドレスの色はラベンダー』

これだけは、決まってました

 

それで、

会場やチャペルの基調が、

シルバーだった会場が気に入り

ラベンダーのドレスがよくはえました

image

 

 

似合う色がわからないと、

たくさんの色を試して、

どれが、似合ったのかわかななくなったり、

 

スタイルアップっして見えると

色のことを忘れてしまったり

 

色を絞って、

「ピンクが着たい」とかで、

何着もピンクのドレスを試着しても

ピンとくるものが無くて

 

「私は、ピンクが似合わない」という結論に達し

ピンクを断念したり

 

ドレスの試着はかなりの重労働

 

出来れば、

試着したものが、

気にいったものばかりで

どちらにするか悩む

くらいのものを試着したいですよね

 

ウエディングドレス選びで、

診断を受けにいらっしゃる方は多いですが、

同行まで申し込まれる方は、少ないです

 

私も、選ぶときの同行は、

新郎やお母様、だけでいいのかなと思います

 

家族の思い出になる

素敵な時間に、関われることは嬉しいですが

 

娘さんのドレスに同行をする友人も増えてきて、

その体験談などを聞いていても、

大切な時間はご家族でと思います

 

それで、私のお客様はどうしているかというと

メールで、決まるまでおつき合します

 

最高で、1年かけて

5・6回の試着の度に、

4・5回のメールのやり取りをしたことも

 

お客様自身では、

1回の診断でのお話では

似合うものを100%理解はできていません

 

お客様自身というより、

私も、試着していただかないと

どんなドレスがお似合いになるのか?

ハッキリと断言はできません

「理論からすると、こんなドレスがおすすめです」くらいしかお伝え出来ません

 

なので、とにかく理論とは違うと思っても

 

素敵とおもうもの

こんなドレス着てみたいとおもうものは、

試着をしてみてくださいと伝えています

 

わからなかったら、

ショップの方の意見も参考にしてくださいと

 

それで、写真を送っていただいています

ご自身で気になっていることとか、

ショップの方のおすすめポイントなども書いてくださるので、

私もとっても勉強になるんです

 

だいたい、一度に2着~3着の写真が添付されているので、

気にいっているものであれば、

似合っているポイントをお伝えしたり、

私が見て気になるところがあれば、

「写真では分かりませんが、

今度、試着するときには、

こんなところをチェックしてみてください」など

お伝えします

 

おすすめされたけれど、

いいのかよくわからないという場合は、

 

おすすめポイントが共感でき

お似合いであれば

そのようにお伝えしますし、

 

ちょっと、気になるところがいっぱいあるな?と

思ったら、

まあ、質問にもよりますが、

「似合って感じないのですが?」という質問であれば、

そう感じてしまう理由をお伝えするし、

 

「なんとなく似合う気がしない」程度であれば、

気になる1か所くらいを

ここが、こう見えてしまうので、

このドレスではないもので、

気にいったものがあれば

そちらにした方がいいですね?

 

などなど、アドバイスをしています

 

なので、お客様は好みで選ばれることが多いですが、

こちらからの返信は理論があると

とっても、説明がしやすいです

 

なので、最初のころとの違いは、

理論は、説明につかうくらいで、

 

理論どおりのドレスを選んでいるわけではなく

好みだけでは、

何がいいのかわからなくなってしまう

ドレスの試着を、

理論を使って整理していくという感じです

 

わたし自身も、

試着した写真をみて、

初めて、その人が、

どんなドレスが着たいのか?がわかり、

理論とは違っていても、

素敵に見えるドレスはいっぱいあるので、

試着ごとに確認をしながら

一番素敵に見えるドレスがみつかるまで

メールにお答えしています

 

結婚式が終わって、

「おかげさまで、納得のいくドレスが選べ、

とっても、評判がよかったです」

などの、お礼のメールに添付されている写真を見ると

 

「あれ?いままで、見た写真の中にないな?」

なんてことも、しばしば

 

でも、とっても素敵なドレスを選ばれています

 

最初は、色々わからなくて、

試着後に質問があっても、

数回のやりとりをしているうちに、

ご自身で、印象がよく見えるものが分かってきて、

着たいドレスが明確になってくるのと、

 

試着時のチェックポイントもわかってきて、

もう、相談しなくても選べるようになります

 

実際に、写真だけでは、

どっちがいいのか?

断言はできませんからね。

 

なので、似合う理論は必要!!!

 

ただ、理論どおりのドレスを探すために必要なのでは無く

 

着たいドレスをより素敵に着る為に必要です

 

 

 

アメンバーの承認は、骨格スタイルアドバイザーのみにさせていただいております。 資格をお持ちで無い方は、申請をいただきましても承認することが出来ません。 申請をいただいておりますのに大変申し訳ございませんが アメンバー以外のブログをお楽しみいただけますと幸いです。

 

◆COLOR WITCH
骨格タイプ別 Tシャツ

セールは、8月31日まで

ご購入はコチラ→ ☆☆☆

販売価格 6500円(7020円税込)

送料が別にかかります

 

インスタ @colorwitch

 

 image

 

◆骨格スタイルアドバイザー3級講座

※骨格スタイル協会の認定講座です

有結サロン(秋葉原より徒歩5分)
詳細→骨格スタイルアドバイザー3級講座
お申し込み→☆☆☆

   23760円(税込)

9月10日(火)10:00~16:00(休憩1時間)

◆おしゃれの教室

 

 

※この講座で分析はいたしません

内容は、変更されることもございます

 

場所:有結ショップ

参加費:3240円

 

詳細はこちら→☆☆☆
お申込み→☆☆☆

 

◆サービス

空の確認はこちら→空き状況

パーソナルカラー&骨格スタイル分析 

骨格スタイル分析(個人)  

パーソナルカラー(個人)
似合うが分かる骨格スタイル分析(講座)

  詳細・料金→☆☆☆

 

メガネの同行ショッピング募集中

 

◆書籍の紹介   

着るだけできれいに見える服がある~40代になったら、骨格で服を選びなさい」

Amazon 1458円      http://u0u0.net/Ne1F

kindle 1166円   http://u0u1.net/PnkD

 

                                                kindle版

【書籍:着るだけできれいに見える服がある】気になる体型がカバーできる驚きのテクニックを紹介!

https://youtu.be/e6ykaTHyCdc

 

◆書籍の紹介   

「骨格スタイル40代からのTシャツコーディネート」

kindle版    300円

http://amzn.to/2tQNp6P

 

  image

 

「ウエディングドレス あなたのタイプにあっていますか?」
Kindle 300円
 

インスタ @naonomura.ironomahoutsukai