カリスマと言ったら、

孤高の…みたいなイメージだったんですが、


「調和」や「調和の中」を、

気持ちよく楽しめる人に

圧倒的に魅了される時代なんでしょうね。




ラブ飛び出すハート

うわーーーものすごいカリスマ性!!!!

って見えたのが、

個人の才能からのトップダウンっていう構図じゃなかったから。





凝視キラキラカリスマ


辞書によると、「カリスマ」とは、他人を統率する才能や魅力を持った人のことを指し、さらに神学用語では、神から授けられた超自然的な恩恵や能力を意味するようです。
 「カリスマ性のある」とは、リーダーシップを発揮し、人々を上手にまとめながらも魅力ある言動ゆえに、仕事上の部下など様々な人から慕われる人といえるでしょう。




コロナ禍を経験したことにより、

カリスマ性を感じるポイントが

「他人を統率する才能や魅力を持った人」から

「仲間に推されている人」へと

どこかで逆転したんじゃないかと。



カリスマ性の大前提が、

才能や魅力を持っていることが先じゃなくて、

まず最初に「調和」から始められる人であることに変化したようなイメージ。



【個人主義】才能 → 豊かな才能

【調和を選択】才能 → 豊かな才能 → カリスマ性



周囲との調和を意識(認識)できると

豊かな才能を

カリスマ性にまで高められるっていう。

つまり、

仲間に推される=カリスマ化


「仲間に推される」という状態にあることが

カリスマ性に直結する才能であり魅力のひとつと言ってもいい。



カリスマ性▶︎ 仲間からの絶大な信頼によって発揮されるものへと

カテゴリーが移された感じすらした。






ほら、宇宙も観測者がいるから

その存在を証明できるのと同じで、

観測者の変化がもたらす変化ってのも当然

その宇宙には反映されるわけだよね。


使っていた天体望遠鏡の設定を変えたら

宇宙の見え方も変わるわけだから。


🌟スターの見え方も同じだよね。






私は、

カリスマ性▶︎ 仲間からの絶大な信頼によって発揮されるものっていう

この見え方、

むっっっちゃ好きだなラブ飛び出すハート



パワー(権力的な強さも含む)よりも

「調和」に自然と目(心)を奪われるって

素敵な時代の始まりだと思うラブラブ




👑ティアラホームページ
https://tiarapt.net/

👑ティアラ公式LINE
@tiarapt』で検索か
こちらからどうぞ
→ https://lin.ee/KrySDLd