平和、平穏って

何も起こらないことじゃなく


和を以て貴しと為すような


いろんなことがギッシリと詰まっていて

それぞれの意味や価値を

理解し生かせるくらいに

それぞれがそこにハマることで


すべてが

ここに在る意味 =かけがえのないもの』に。



おねがい飛び出すハート


すべてと

和の中で穏やかに笑い合えるような態度で満ちているっていう

とてもハイレベルな状態なんじゃないかと思うんだ。


だからこそ

高次元に存在してるんだろうね

真の平和や平穏は。


高次元にあるものだから

私たちの魂には

はっきりと刻まれているっていう。





凝視キラキラ 和を以て貴しと為す

聖徳太子が制定した十七条憲法の第一条に出て くる言葉


この 言葉の真意は,自己の意見に執着したり,それを 押し付けたりせず,互いの意見をぶつけ合いながら,  者の意 見を受 容することによって一 定の結 論を 導いていくことにある。「意見」はそのまま「立場」 に入れ替えることができる。 このような態 度が国 家を正しい方 向に導くのであって, その重  性に おいて十    法の第  条に登 場するのである。

▶︎ 和を以て貴しと為す


今日もあなたと

いろんなことに出逢いながら

いっぱい笑うんだ照れふんわり風船ハート




👑ティアラブログ
https://tiarapt.net/

👑ティアラ公式LINE
@tiarapt』で検索か
こちらからどうぞ
→ https://lin.ee/KrySDLd