アラ還です!

アラ還です!

60歳になりました!(^^♪

※現在アメンバーは追加していません。
 アメンバー限定のブログは私の独り言用です。ご容赦ください。

60代をどう過ごすか、模索中です。

たまたま、インスタで春雨サラダのレシピが出てきたんです。

 

 

私、子供の頃春雨サラダが嫌いだったんです。

給食で出たらもう辛くて辛くて。。。

飲み込むように食べてました。

 

 

 

その苦手な春雨サラダなのに、なんだか無性に食べてみたくなったんです。

 

「おいしい給食」とか「深夜食堂」とかのドラマでもとりあげられるメニューですよね。

(ということは、みんな好きなのかな?)

 

 

 

 

子供の頃に苦手だった料理が大人になって食べたらおいしかったっていうのはよくある話なので、作ってみることに。

 

 

春雨・・・初めて自分で買いました(笑)

 

インスタのレシピと動画を見て、作りました。

まあ、切って、茹でて、混ぜるだけだから、難しくはないんですよね。

 

 

食べてみたら・・・おいしかった!!(笑)

 

 

 

 

どうして、子供の時、苦手だったんだろう。

今の春雨がおいしくなったせいなのかな。。。

ゴマ油がおいしかったのかな。

 

 

ま、とにかく、おいしかった!

 

簡単だから、これからも時々作ろうって思います(^^♪

 

 

ところで、春雨を買うの、初めてでしたが、

キュウリを茹でるのも初めてでした。

キュウリって茹でられるんですね((*_*;)

あんこ大好きです。

 

 

あんこといえば、こしあんと粒あん、どっちが好き?ってよく言われますよね。

 

 

 

私は粒あんのほうが好きです。

ぶつぶつ恐怖症なのに、あずきはOKです(笑)

 

 

 

 

先日、お彼岸に母の実家へ叔母たちとお参りに行ったときにこのあんこの話ではじめてしったことがありました。

 

お彼岸なので、叔母がおはぎを作ってきてくれていたのでその流れであんこの話になったのです。

 

 

 

叔母がいうには、昔はあんこもみんな手作りだった。

母もいつも手作りで、というか、昔はあんこを売ってなかったと思います。

#あんこに限らず、冷凍食品もなかったしね、すべてが手作りでしたよね。

 

 

で、ここからが初耳だったのですが、

 

「ばあちゃん(ここでのばあちゃんは、私の曾祖母)と、あずきをよる(選別する)ときに、ばあちゃんが”割れてるのはよけれ”(正確な言葉を忘れてしまった(^^;)って言ってたんよ。よけた見た目の悪い小豆でこしあんを作ってたわけよ。」

 

だというのです。

 

つまり、美しい小豆で粒あんを作ってたってわけです。

 

なんだかね、この話を聞いて、私が粒あん好きの理由がわかったような気がしました。(笑)

 

 

 

 

まあ、どちらのあんが好きかは好みの問題で、

どちらのあんもそれぞれの美味しさがあります。

 

 

 

 

これから涼しくなって、寒い季節になると、羊羹とお茶というひと時が恋しくなりそうです。

 

 

 

ちなみに、羊羹って、長期保存ができるので非常食としてもよいらしいです。

 

 

 

 

 

来月、上京予定なので、ひさしぶりに虎屋の夜の梅を買ってきたいです(^^♪

 

自民党員ではないけれど、気になるのが自民党総裁選。

 

 

結果は、残念だった。

私は、高市さんになってほしかったので。。。

 

 

 

ただね、ちょっとうれしかったのが、

昨日の午後、職場が総裁選ニュースで盛り上がったんです。

それも、高市さんが決戦に残ったってところで!

 

これまで私の周りは、職場も友達も反自民が多いので、いつも肩身の狭い思いをしていました。

立民支援は声をあげられるけど、安倍さん支持はぜったい言えないって感じで。

私の地元はそういう地盤なんですよね。。。

 

 

 

でも、今度の会社の方が「高市さんになってほしいのよね!」って普通に言ってて、びっくりしたんです。

そして、うれしかった。

 

 

 

あと、麻生さんが高市さん支持にまわったこともうれしかった。

理由はいろいろだろうけど、やっぱり麻生さんはカッコイイって思ったのです。

 

残念なのは・・・菅さん。

安倍さんとの最後の話は胸を打つものがあっただけに、今回の動きはちょっとがっかりでした。

 

 

 

まあ、石破さんも年を重ねてだいぶ丸くなってきたから、昔よりはましなのかな・・・。

 

 

とりあえず、普通に日本人としてはずかしくない政治をしていただければOKです。

 

 

 

・・・にしても、ここで高市さんが選出されていれば、

アメリカより先に女性の首相が誕生したはずなのに。。。

 

 

 

 

円高にふれているみたいだから、海外旅行行きやすくなるかも・・・です。

株価は下がってるのでそれはいやだけど。。。

 

 

 

とりあえず、経済は安定で、国防はしっかりとやっていただきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スオミの話をしよう」を観てきました。

 

 

おもしろかった!

 

 

 

**** ネタバレあります ******

 

 

 

 

 

 

げらげら笑ってしまいました。

 

いろんなところが、ほぼコント状態。

 

 

いい役者さんを贅沢に使ってて、それぞれがめっちゃよい。

 

一番は・・・・宮澤エマさん

この方のシーンはツボにはまってしまった。

 

 

二番は・・・瀬戸君。顔がかわいいのでキャラが決まりにくいんだけど、今回はとってもよかった。今後もこういう線で行ってほしい(笑)

 

 

 

なんかね、長澤まさみちゃんがいろんな演技をするところが、「コンフィデンスマンJP」に似てます。

 

ラストの歌うシーンとかも「コンフィデンスマンJP」を思い出しました。

 

 

 

途中中国語でのせりふがあるので、がんばってヒアリングしました。まあまあ聞き取れていたはずなのに、

最後油断して、ラストシーンの中国語を聞き取れなかった。

 

 

配信がはじまったら、ぜったい見直します!

 

 

 

ストレス発散、笑って元気になるには最高の映画でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画「恋する惑星」の上映があるということを今月に入って知った。4kの上映で9/6から1週間限定の上映とのこと。

#去年、全国で上映があったみたいなんですよね。でも知らなかった。やっぱり情報キャッチが遅い私(^^;)

 

 

残念なことに今回はわが地元での上映がなく、福岡へ行くしかなかったんです。

さらに、北九州では2Kなので、やはり4Kを見たいと思い、博多へ行くことにしました。

でも、その予定日に急遽用事が入ってしまい、泣く泣く断念しました。

 

 

でもあきらめきれず、ネットで検索をし続けたら、なんと、好評ということで、上映期間が延長されたのです。

これはもう行くしかないですよね!

 

 

「恋する惑星」は、私の大好きな映画で、私の趣味にも大きく影響した映画。

もう100回以上見ていて、DVDも持っている。

何をいまさら…という感じだけど、とにかく映画館で観たかった。

 

 

行きの車の中では、DVDを流して行きました(笑)

 

 

 

 

映画館での「恋する惑星」は、感慨深かった。

 

字幕は普通の字幕でした。

#昔NHKが放送した時はたしか失恋した金城君が駆け上るシーン#のせりふが「三浦友和のばかやろーーー」みたいな感じでした。

 

ブリジット・リンの顔をこれまでで一番じっくり見たかもしれません。

 

金城君が若い!

 

トニーの視線がやはり熱い💛

 

フェイちゃんはやっぱりかわいい!

 

 

 

そして、見ているうちに、私の人生で、たぶん、一番元気で、一番仕事していて、一番怖いもの知らずだった頃を思い出してしまった。

 

初めての海外旅行の香港旅行の後、香港が好きになって、

香港映画を観るようになって、

フェイウォンが好きになって、

その影響で中国語(北京語)を勉強するようになって(いまだ話せないけど(^^;))

中国に興味を持つようになって、

海外旅行へ(といってもアジア専門(^^;))行くようになって・・・。

 

 

 

楽しかったな~。

 

香港映画好きの友達と映画の撮影地巡りもしたんですよ。

あのエレベーターに行ったのです(笑)

映画の撮影所という所にも言って、ワイヤーアクション経験も!

 

 

 

なつかしい思い出です。

 

 

 

 

おまけ・・・

博多へ行ったついでに福岡空港へ行きました。

飛行機がいっぱいいて、楽しかった~(^^♪

先月、誕生日でした。還暦です(^^♪

 

 

誕生日の月なので、いろんなお店からお祝いクーポンが届きました。

もう、最近は購入していないようなお店からも(^^;)

 

 

10%オフとか、1000円クーポン券とかいただくわけですが、昔ならこういうクーポンを使わない手はないとばかりに買い物してました。(無駄遣い)

でも、還暦ともなるとそういう気力がなくなるんですよね。

あと、昔と違い収入も少ないし、断捨離しているわけだから無駄なものはいらないから買えません。

だから、ほぼ、スルーすることになりました。

 

 

 

ただね、どうしても、このお店では買いたかったのが、中川政七商店。

 

最終日の昨日悩みに悩んで、お店へ行きました。

 

本当は、秋物の服が欲しかったのですが、まだ出ていなかったので、来年用に(?)Tシャツと日常使いのハンカチを買いました。

あと、なんかおめでたそうだったので、「めでたもなか」を買いました。

 

 

 

 

ひとりでいただきます(笑)

 

先日、

「令和6年度平和を考える市民の広場 · 別府市制100周年特別講演.「平和を使わなくてよい平和」 講師 千 玄室 氏 」

に行ってまいりました。

 

 

この講演と合わせて、

パネル展示.

「原爆と人間展」

「戦争当時の新聞記事」

「キャンプ・チッカマウガ」

というものもありました。

 

原爆のこと、地元の戦中、戦後のことを知る機会をいただきました。

 

パネル展示を講演の前に観たのですが、この時点で胸がいっぱいになりました。

ベトナムに行ったときにもこういう展示をしているところに行ってその惨さに胸が痛みました。しかし、やはり自国のものになるとさらに胸が痛み、悲しみで辛くなりました。

 

昔の新聞記事に、戦地へ出征する男子を見送る記事があり、自分の父親もこうやって予科練へ向かったのかな・・・と思い辛かったです。

 

 

 

それから、講演を聴きました。

 

千 玄室 氏は、裏千家の大宗匠なので、私もテレビで拝見することはありましたが、直接ご講演を拝聴するのは初めてでした。

 

会場に入られるときに使われた通路が、私が座っていた席のそばの通路だったのですが、通り過ぎるときお香の香りがいたしました。この日は洋装だったのですが、お香の香り・・・素敵ですね。

 

 

大宗匠は101歳とは思えない若さで、声も張りがあり、そして何よりも話に引き込まれました。

父と同じ、海軍の特攻隊だった大宗匠。

父と違い、学生出身なので、階級はずっと上の方です。(父は17歳で志願した少年でした)

 

でも、訓練の様子とか、実体験は父の話とよく似ていました。

 

話の間、ずっと涙でした。

 

もう二度と、こういう戦争を起こしてはいけない・・・と。

 

 

それと、やはり、ビデオで聴くよりも、直接お話を聞く方が、感じ方が違いますね。胸に直接届きます。

 

こういう戦争の実体験を話してくださる方は、もう本当に少なくなっています。

 

 

次の世代へ、この方たちの体験をつないでいけるように、経験者の話を聞ける機会があれば、これからも参加したいと思います。

 

 

 

「平和を使わなくてよい平和」。

そんな時代が早く来ますように。。。

 

台風が地元を通過しようとしています。

たしかに、これまでにない川の水位にちょっとびびってます。

でも、特に被害もなく無事にすごしています。

 

 

 

 

さて、先日、陸上自衛隊の巡回演奏会に行ってきました。

 

申し込み最終日にインスタで知って慌てて応募してなんとか行けました。

 

こういうイベントに行きたくてアンテナはってるつもりなのに、どうも感が悪いというか、情報収集能力が足りないというか・・・。(音楽まつりの申し込みもすでに始まってて今日気づくという遅さ(^^;))

 

 

 

演奏は、素晴らしかったです。

 

大分出身の方たちが何名かいらっしゃって、もちろん縁もゆかりもない方たちなのですが、地元出身というだけで応援したくなります。

 

 

演奏曲のなかに、ゴジラがありました。

これ、聴きたかったんですよね。

うれしかったです。

 

ゴジラと最初から戦ってきた陸自が演奏するというのがなんともよいです(笑)

 

死ぬまでに生で聴きたい曲の1つでしたが、クリアできました!

 

 

 

 

この演奏会でちょっと思ったのが、

会場にはお子さんはもちろん赤ちゃん連れの方もいらっしゃったようで、鳴き声が聞こえました。

演奏会に子供連れ???と思いました。

また、私の前の席に高校生くらいの女の子がいたのですが、演奏中にしゃべるんですよね。

私は最初、こういうのが気になっちゃいました。

でも、考えたのですよね。

この演奏会、無料だって事。

そして、演奏している音楽隊の方はそういうのにまったく動じてないんですよね。

 

高いお金を払って聴きに行く演奏会は、小さな咳さえ気を付けるものですが、そういう演奏会と違って、今日の演奏会は、みんなで楽しむものなんだなって。

 

演奏者が気にしないのに、私が気にしてどうするって。。。

 

 

そう思うと、気楽になって、逆に、「ひょっとしたら、音楽隊の方のご家族かな?」とか、「自衛隊のイベントに子供連れで来てくれるっていいな」とか、違った感じ方ができて、演奏を楽しむことができました。

 

 

 

次は、音楽まつりに行きたい!

なかなか当選しないというチケットですが、あきらめず、応募していきます(笑)

 

先日、地元の神社の杜のそばを通ることがありました。

 

その日も暑かったのですが、杜の陰になってるところを歩いたらふっと風が吹いたんです。その風の冷たいこと!涼しかった~(^^)

 

木々から吹いてくる風って涼しいんですよね。

 

 

こういう木々があれば涼しい風がもっと吹いたんじゃないかって思います。

 

 

 

今は山を見ると木々ではなくソーラーで、

その残念な光景を目にして辛くなります。

 

 

 

私の子供の頃なら、今頃なら、暑さもピークを越えて秋の気配を感じ始めていた頃じゃないかと思います。

 

 

たった50年くらいで、こんなに環境が変わるなんて・・・。

甲子園は見てないのですが、暑い中終わったようですね。

 

 

優勝校のこと、なんだか考えさせられますね。

日本ってほんとにおひとよしだな・・・と。

 

 

いえ、京都国際が優勝したことはちゃんと連盟に加入している学校なので問題ないし、生徒たちはがんばっているのでおめでとうって言いたいと思います。

 

 

 

 

ただ、大人の対応がね、いやなんです。

大人というか、あちらの国ですね。

 

 

日本は、原爆のTシャツを着ようが、反日教育されていようが、普通にKPOPとか韓流とかを受け入れていますよね。

 

でも、あちらは?

日本の国歌なんてテレビで流れようものなら大変なことになるでしょうし歌謡曲とかでもなんか、クレームが来るとか来ないとか。

で、事実として一番いやなのが、海自の船が入港できない国なんですよ。これ、友好国じゃないですよね?

敵国じゃないですか?

旭日旗問題とかいうけど、旭日旗は海自の自衛艦旗です。

それを何かと問題化するのがほんとに嫌い。

 

 

 

だから、日本国内で、反日教育をしていないかって気になるんですよね。

 

 

 

東海という表現を使った校歌も日本人感情を考えると校歌の歌詞に入れないと思うんです。

 

 

 

 

どうにもいやな感じがするニュースとして見てしまいました。