皆様おはようございます😃
今日は、日中、暖かくなるみたいですね☀️
師走に入り、激サブの日もあれば🥶
ポカポカの時もあり☀️
暑いんたが、寒いんだか、良くわからない12月ですね😳
とまぁ、そんな感じで✋
昨夜は🌉、久々、近所の老舗おでん屋の🍢
[大多福]さんへ、行って参りました👣
ここの店は、やはり、日本酒でガンガン行きたいので🍶
ぶっちゃけ、翌日が駄目になっても、構わない時しか、今は気楽に来られませんね😁
ですから、公休日前の、水曜日の晩が🌉、ベストなのです✌️
そんな事情で、昨日も、調子こいて✊
樽酒の、熱燗を、五合ほど、頂いちゃいましたが🍶🍶🍶🍶🍶
肴は、こちらに貼付致しました📷
あん肝に、ズワイ蟹の、焼き茶碗蒸しです🦀
あん肝は、やっぱ、日本酒には、ピッタリですね✌️
ズワイガニの焼き茶碗蒸しは、初めての感触でしたが👅
なかなか、乙な味でした👌
大将とも、色んな話しをしましたが🎵
昨日は、パパ(旦那)が、つきっきりで、meの相手わ、してくれたので、楽しかったです😃
ちあきと、ふた回り違いの、巳年ですが🐍
実に脳みそはシッカリしてて👌
まさに、生き字引きでありますね‼️
それでも、緑内障やら、諸々で、眼が悪くなった為👁⤵️
今はもう、運転免許を、返納したらしく👍
「パパ、あれ、免許返すと、確か、風呂券とか♨️、他にも色々、くれるんでしょ⁉️」
って、ちあきが聞いたら👂
「あれはねっ、区によって、ちがうんですょ❗️」
と言い、
「台東区はねっ、めぐりんの回数券と🚌、上野美術館の入場券を、くれた位です👍」
なんて、教えてくれましたが👂
まぁ、都バスはタダだろうし🚌
23区内の東京都に住んでたら、車は運転しなくても🚘、全く支障はないでしょうね👌
meも、普段は、ベンツで🚲、充分です😁
あと、先月は、立川まで、箱根駅伝の予選会を🏃、観に行って来たそうで👀
「立教が、6位通過したから、今年は箱根駅伝に、出られるんですょ✌️」
と、母校なんでしょうが、ニコニコでしたね😁
とまぁ、そんな感じで✋
あっ、今日は、もっと、いっぱい書くつもりでしたが🖋
この後、お見舞いに行く約束をしてるので🏠❤️
手短にまとめます❗️
実は、2年程前に、あるご贔屓様が、酔っ払って😵
自転車に乗ろうとしたら🚲、こけてしまい⤵️
生死をさまよう位の重症で😱
一年近くは、病院生活を余儀なくされたそうですが🏥
その後は、自宅療養となり🏠
現在ではまだ、車イスに乗りながら、リハビリ中なので✊
たまぁに、木曜日は、お見舞いに行ってるのですが🏠❤️
前回行った時に👣
「紅尾ちゃん、俺、大多福のおでんが🍢、食べたいなぁ❤️」
って、懐かしそうに、言ってたので🍴
トップの写真にも、貼付いたしましたが📷
こちらの大多福さんは、本当は、壺入りのおでんが🍢、有名なお土産品なんですょ🎁
でも、それじゃ、重たいし😫
冷蔵庫にも、入らないだろうから❌
大将にお願いして、最初から、店売りのタッパーに、詰めてもらいました👍
「玉子と🥚、ちくわぶと、はんぺんが、好きなんだよなぁ」
なんて、呟いてたから❗️
他にも、色々、沢山入れて貰ったし👍
今ころ、お腹空かして、待ってるでしょうね❤️
たぶん、めっちゃ、喜んでくれると思います🎵
ってな訳で✋
昨夜は、良いお酒だったのか🍶
全く二日酔いも無く✌️
爽やかな朝を迎えましたので😊☀️
今から、お土産のおでん片手に🍢
お見舞いがてら❤️
対局のお相手でも、して来ようかと思ってる👆
本日は、公休日の、ちーちゃんです😊
ヘボ将棋👆😁・・千秋🐱😍