i love this game!

i love this game!

NBA&KG応援ブログ

Amebaでブログを始めよう!
まさか自分がブログを始めるとは思いませんでしたw
不定期ではありますが宜しくお願いします(´・ω・`)


それでは1回戦(イースト)について思ったこと書いていきます。


○ブルズvsペイサーズ(4勝1敗でブルズ)

▼ブルズ
ローズは3の確率は悪かったものの、その他は完璧に近い内容でしたね
(3のせいでシュート確率がかなり落ちてますがw)、特に終盤での勝負強さは圧巻でした。
不安材料が有るとすればやはりブーザーでしょうか。2回戦以降の鍵になりそうです(`・ω・´)

▼ペイサーズ
4Qまでの展開は良く、その後逆転されたイメージが強いですね。
グレンジャーは頑張って点を取っていましたが、インサイド陣の得点が安定しませんでした。
来季サラリーも空くので、ウエスト辺りが来ると面白くなりそう。
監督続行の可能性も高いみたいですし、期待が高まります(゚∀゚)


○マジックvsホークス(4勝2敗でホークス)

▼マジック
正直負けるとは思いませんでした(´・ω・`)
ドワイトはかなり恐ろしいスタッツを残したものの、アリーナス、バス、Qちゃん以外は
お世辞にも褒められませんね。正直バンガンディの起用方に疑問を感じずにはいられません。
ぶっちゃけ来季ドワイトを納得させる布陣(結果)を出さないと、どこか行ってしまうのでは?

▼ホークス
ホーフォードがCでは一生勝てないだろうと思っていたので、PFにコンバートしたドリューHCを
称えたいですね。ドワイトを1人守りで他の選手に取らせないように上手く守っていたと思います。
相変わらずクロフォードは勝負強いですね…。2回戦でブルズ相手にどこまでやれるか楽しみです。


○セルティクスvsニックス(4勝0敗でセルティクス)

▼セルティクス
またロンドがPOで覚醒しましたw
各試合で得点トップがレイ様、ロンド、ピアース、KGとバラバラだったのが印象的でした。
シャックも休めたし、2回戦ヒートでシャックが復帰するか注目です。

▼ニックス
1,2戦が惜しかったです。ビラップス不在、アマレ怪我なので仕方ない所でも有りますね。
4戦ではカーターがベテランらしいプレイでチームを盛り上げ、追い上げてたのが印象的でした。
ダントーニ引退の話も有りますが、今後どのような補強をしてくるか見物です。


○ヒートvsシクサーズ(4勝1敗でヒート)

▼ヒート
BIG3への依存度はやはり高いですね~ミラーはもう使われないのでしょうか?(せっかく取ったのに…)
2回戦以降でハスレムが出場出来るかどうかが結果に大きく影響してきそうです。

▼シクサーズ
まずコリンズHCがPOまで導いたのが凄いw
イグドラにはもう少し点取って欲しかったですね~リバウンド、アシストは◎
来季も主力は残るので、後は連携、補強で良いC取れると面白くなりそう。
なぜダレンベア出したし…(´・ω・`)



今回はこの辺で(`・ω・´)
またやる気が起きればウエスト編でもしようかな(´・ω・`)