お久しぶりでございます
いつもご訪問、いいね、ありがとうございます
前回のブログがアメトピ?!に掲載していただいていたらしく、私史上前代未聞の閲覧数になり、ビックリしてしまいました
ありがとうございました
で~~~
またまた今回も、現在の事です
このままでは闘病ブログではなくなってしまいそうです、、、、ゴメンナサイ
ゴールデンウィーク明け、お天気も良かったので、近所の公園にお散歩がてら バラ
を見に行ってきました。
私がコソッとお邪魔しているブロガーさんたちは、たまたま、お花、、、、特にバラがお好きな方が多く、お庭で綺麗に咲かせたバラの写真をアップされていて、毎回楽しみにしています
今年も、皆さんのお庭のバラが咲きだし、公園では今週末『ばらまつり』が予定されているので、大混雑の週末は避け、一足先に見に行ってきました
実は、タイトルにあるように、若干推し活なんですよね~~~
前回のベルばらの映画の興奮が冷めやらぬ頃、私は知ってしまったのですよ~~~‼️‼️‼️
香川県丸亀市にある、
『レオマリゾート』に
レオマベルばらガーデン
という場所があるという事を~~~
タイトルのベルサイユのばらや、オスカル、アントワネット、アンドレ、フェルゼン、ロザリーの名前の付いたばらがあるらしい
行きたい‼️
行きたい‼️‼️
行きた~~~い‼️‼️‼️
でも、桜や紅葉と同じで、開花に合わせて行くのは近県ならまだしも、関東からの宿泊を伴う旅行となるとかなり難しい
その前に、我が家には、先立つものが無い
そんなある日、苗木を販売しているという事を発見
全部買っても、旅費より安い‼️
しか~~~し‼️
我が家は賃貸マンション、、、、
ワタシ、、、植物いろいろ枯らしまくってるし、、、、サボテンも、、、
う~~~む、、、、ムリです
またまたそんなある日、ネットサーフィン中、ばらまつりのリーフレットに公園に咲くばらの名前が全部記載されているのを発見
ブロガーさんたちのお庭のばらは、ここにもあるかな~~~
と、見始めたら、、、、、
アンドレグランディエ®
王妃マリーアントワネット®
オスカルフランソワ®
フェルゼン伯爵®
ベルサイユのばら®
ロザリーラモリエール®
な、な、な、なんと
全種類揃っているではないですか~~~~~~
そこからは、毎日開花情報のチェ~~~ック
6、7割の開花です、、、、
今だ
と、思い行ったのですが、、、、
ベルばら関連のばらは、
蕾もまだかたそう、、、、
唯一、アンドレのクリーム色のばらが数輪、、、、
良いお天気過ぎて、ピントがいまいち合わないし、、、
画面が真っ暗で何写してるかわからないし、、、、
来週、又出直しです
でも、綺麗に咲いているバラも多く、良い時間が過ごせました