本日、半年ぶりの検診でした
今回も、主治医はまだ長期休暇中のため、別の先生
11時30分の予約で、10時20分過ぎに病院到着
まず採血
40人弱待ち、、、、
30分くらいで呼ばれたので、早い方かなぁ、、、、
採血室、全部の窓口に採血してくれる人がいてフル稼働だったし
診察室に呼ばれたのは、12時50分くらいだったかなぁ~~~
結果は、、、、、
マーカー値変動無く、内診も異状なし
昨日、一昨日あたりは、不安で胃が少し重くてムカムカするし、眠れないし、、、、
ホッとしたので、今晩はよく眠れそうです
次回は、年末に造影CTの為の血液検査。
1月の末に造影CTです
経過観察、半年毎になったので、楽だけど、ナゼか検診数日後にお腹が張ってみたり、腸が痛かったり、脇の下や鼠径部のリンパと思われるあたりが痛くなったり、腰が痛かったり、、、、
再発を疑うような不調が出てきて、、、、、言い方は変だけど、次の検診が待ち遠しい
やっぱり3ヶ月間隔くらいが、安心で良かったな~~~と、、、、
贅沢ですね、、、、
しっかし、今日は暑かった~~~











いつもご訪問、いいね、ありがとうございます
夏本番はこれから、、、、
皆様、お身体ご自愛くださいませ