左中段白目押し→左中段白停止時の出目を
右リールを少しずつずらして調べました
対象のリーチ目役は以下の10種類
T1/T2/T3/A1/B2/B3/C2/D1/D2/E
ひけなかった時は適当に飛ばしてます
中段赤
※未確認のリーチ目役→T3/E
・中段赤(0)→条件付き2確* ※T1/T2/B3/C2/D1
㊤上記5種→中〜下段にボナ図柄or①チェ停止他
・下段赤(1)→停止せず*
※㊥右リールビタ停止からT2/C2を確認
・枠下赤(2)→ハズレ(1枚)orBR* ※A1/B2/D2
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
㊦A1/B2/D2→中段にリプレイ停止
・スホリ(枠下下赤)(3)→3枚役orスイカ
・枠上白(4)→ハズレ(0枚)
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
スホリ(枠下下赤)
※未確認のリーチ目役→E
上段白
※未確認のリーチ目役→T3/D1/E
㊤T2/B3/C2→下段にボナ図柄or①チェ停止他
・中段白(1)→2確* ※T1/A1
㊥T1/A1→生入り
・下段白(2)→ハズレ(1枚)orBR* ※B2/D2
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
㊦B2/D2→中段にリプレイ停止
・スホリ(枠下白)(3)→3枚役
・枠上ブランク(4)→ハズレ(0枚)
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
スホリ(枠下白)
全てOK
㊤上記6種→中段にボナ図柄or①チェ停止
・枠上ブランク(1)
→ハズレ(0枚)orBR* ※A1/B2/D2
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
㊥A1/B2/D2→中段に星停止
・上段ブランク(2)→停止せず
・中段ブランク(3)→ハズレ(1枚)
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
・下段ブランク(4)→条件付き2確* ※E
㊦E→中段にリプレイ停止
上段ブランク
※未確認のリーチ目役→E
→スイカorBR* ※T1/T2/T3/B3/C2/D1
上記6種→下段にボナ図柄or①チェ停止他
・中段ブランク(1)
→ハズレ(0枚or1枚)orBR* ※A1/B2/D2
ハズレ(0枚)→中段にリプレイ停止
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
A1/B2/D2→中段にボナ図柄or①チェ停止他
・下段ブランク(2)→停止せず
・スホリ(枠上黒)(3)→3枚役
下段ブランク
未確認のリーチ目役→D1/E
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
㊤A1/B2/D2→中段にリプレイ停止
・スホリ(枠上黒)(1)→3枚役
※↓右リールビタ停止から確認(目押しミス)
㊥T1/T2/B3/C2/D1→中段赤、中段黒他
・上段黒(2)→ハズレ(0枚)
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
※↓右リール1コマすべりから確認(目押しミス)
A1/D2→中段に星停止
・中段黒(3)→スイカorBR* ※T1/T2/T3/B3/C2
㊦上記5種→下段赤、下段黒、下段①チェ他
・下段黒(4)→停止せず
下段黒
未確認のリーチ目役→B2㊤A1/D2→下段にボナ図柄or①チェ停止
・ホリホ(1)→2確* ※E
㊥E→中段にリプレイ停止
※↓右リールビタ停止から確認(目押しミス)
B2/D2/E→中段にリプレイ停止
・スホリ(枠上赤)(2)→スイカ
・上段赤(3)→ハズレ
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
ハズレ(1枚)
→中段(赤or白or①チェ)、枠上(赤or黒or白)
・中段赤(4)→条件付き2確* ※T1/T2/T3/B3/C2/D1
㊦上記6種→下段にボナ図柄or①チェ停止他
スホリ(枠上赤)
未確認のリーチ目役→T3/E/(B3/D1)まとめ
今回は左リールの目押しはしやすかったけど
右リールで結構ミスったので
サンプルが多く集まったものは活用しました
それでも上段赤同様8箇所となったので
かなりの時間がかかりましたね(@_@;)
↓は前回同様のグループ分けですが
今回は見てもらった方が良いかもw
かなりきれいにまとまりましたよー

「リーチ目役別」の上段リプレイは
2確目とそれ以外で分かれてる感じです
「出目別」上段スイカのT3は
下段スイカからしか出ないとかではなく
上段スイカ狙い時T3をひけなかっただけです
またT1/T3/A1は生入り可能な為
右リール白7付近は少し法則が変わります
〈リーチ目役別〉
・グループ①(10箇所)
T1/T2/T3/B3/C2/D1
上段スイカ
下段スイカ
上段リプレイの一部(下段赤・中段白)
・グループ②(10箇所)
A1/B2/D2
中段スイカ
中段リプレイ
上段リプレイの一部(下段黒・中段ブランク)
・グループ③(4箇所) ※グループ②と重複
E
中段リプレイ
〈出目別〉
・上段スイカ (T1/T2/B3/C2/D1)T3
スホリ(枠下下赤)→T2/B3/C2/D1*
スホリ(枠上赤)→T1/T2/C2/D1
スホリ(枠上黒)→T1/T2/B3/C2/D1
スホリ(枠下白)→T1/T2/T3/B3/C2/D1
※T1/T3は中段白停止→生入り
・下段スイカ (T1/T2/T3/B3/C2/D1)
中段赤→T1/T2/T3/B3/C2/D1
中段黒→T1/T2/T3/B3/C2
上段ブランク→T1/T2/T3/B3/C2/D1
上段白→T2/B3/C2*
※T1/T3は中段白停止→生入り
・中段スイカ (A1/B2/D2)
上段赤→A1/B2/D2
上段黒→A1/D2
枠上ブランク→A1/B2/D2
枠上白→B2/D2*
※A1は中段白停止→生入り
・上段リプレイ (A1/B2/D2)(T2/C2/D1)
下段赤→T2/C2*
下段黒→A1/D2
中段ブランク→A1/B2/D2
中段白→T1/T3/A1(生入り) T2/D1*
※ビタ停止時はサンプル不足
・中段リプレイ (A1/B2/D2/E)
枠下赤→A1/B2/D2
ホリホ→B2/D2/E*
下段ブランク→A1/B2/D2/E
下段白→B2/D2/E*
※ビタ停止時はサンプル不足