まのブログ

まのブログ

好きな台を打ちまくる養分スロッター
…は卒業しましたっ!
月1〜2回スロゲーセンで遊んでいます(⁠^⁠^⁠)

←メモ帳に戻る


左枠上赤目押し→左上段赤停止時の出目を

右リールを少しずつずらして調べましたウインク


対象のリーチ目役は以下の9種類

T1/A1/B3/C2/D1/D2/E/G1/G2

ひけなかった時は適当に飛ばしてます




  下段黒

※未確認のリーチ目役→E


・下段黒(0)→ハズレ(0枚or1枚)orBR* ※D2
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
ハズレ(1枚)→中段にリプレイ停止
㊤D2→上段にリプレイ停止

・ホリホ(1)→3枚役orBR?
B3*→上段赤
右ビタ停止(目押しミス) 1すべはリーチ目役E?

・スホリ(枠上赤)(2)→スイカAorBR* ※G1/G2
㊥G1/G2→中段赤、中段黒

・上段赤(3)→条件付き2確* ※T1/A1/B3/C2/D1
㊦A1→中段にリプレイ停止(中段リリス)
T1/B3/C2/D1→下段赤、下段黒
上段テンパイからの生入りは出来ない?

・中段赤(4)→停止せず



  中段赤

※未確認のリーチ目役→G1


・中段赤(0)→ハズレ(1枚)orBR* ※D2
ハズレ(1枚)→中段にリプレイ停止
㊤D2→中段赤、中段黒他

㊥㊤下段赤(1)→2確* ※T1/A1/B3/C2/D1
 T1/A1→生入り
 B3/C2/D1→上段にリプレイ停止
 
・枠下赤(2)→3枚役orBIG* ※E
 ㊥㊦E→中段リプレイ揃い
※右ビタ停止からはC2を確認

・スホリ(枠下下赤)(3)→ハズレ(0枚)orスイカA
ハズレ(0枚)→中段にリプレイ停止

・枠上白(4)→条件付き2確* ※G2
㊦G2→中段黒



  スホリ(枠下下赤)

※未確認のリーチ目役→E

・スホリ(枠下下赤)(0)
   →ハズレ(0枚or1枚)orスイカAorBR* ※A1/D2
ハズレ(0枚)→中段にリプレイ停止
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
㊤A1/D2→中段に星停止

・枠上白(1)→3枚役orBR* ※G1/G2
㊥G1/G2→上段にボナ図柄or①チェ停止

・上段白(2)→条件付き2確* ※T1/B3/C2/D1
㊦上記4種→中段にボナ図柄or①チェ停止

・中段白(3)→停止せず
・下段白(4)→停止せず



  上段白

※未確認のリーチ目役→E

・上段白(0)→スイカorBR* ※T1/B3/C2/D1
㊤上記4種→中段にボナ図柄or①チェ停止

・中段白(1)→ハズレ(0枚or1枚)orBR* ※A1/D2
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
ハズレ(1枚)→中段にリプレイ停止
㊥A1/D2→上段にリプレイ停止

・下段白(2)→3枚役
・スホリ(枠下白)(3)→スイカA

・枠上ブランク(4)→条件付き2確* ※G1/G2
㊦G1/G2→上段にボナ図柄or①チェ停止



  下段白

未確認のリーチ目役→G1

・下段白(0)→条件付き2確* ※E
㊤E→中段リプレイ揃い

・スホリ(枠下白)(1)→スイカAorBR* ※A1/D2
㊦A1/D2→中段に星停止


・枠上ブランク(2)
   →3枚役orハズレ(1枚)orBR* ※T1/B3/C2/D1/G2
ハズレ(1枚)→中段にボナ図柄or①チェ停止
㊤T1/B3/C2/D1→中段にリプレイ停止(リリス)
㊥         〃           →下段にボナ図柄or①チェ停止
㊦G2→上段にボナ図柄or①チェ停止

・上段ブランク(3)→ハズレ(0枚)
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止

・中段ブランク(4)→停止せず



  上段ブランク

未確認のリーチ目役→G1

・上段ブランク(0)
   →スイカAorハズレ(0枚or1枚)orBR* ※A1/D2
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
ハズレ(1枚)→中段にリプレイ停止
㊤A1/D2→中段にボナ図柄or①チェ停止

・中段ブランク(1)→停止せず

・下段ブランク(2)→3枚役orBIG* ※E
㊥㊤E→中段リプレイ揃い

・スホリ(枠上黒)(3)→条件付き2確* ※G2
㊥㊦G2→中段黒

・上段黒(4)→条件付き2確* ※T1/B3/C2/D1
㊦上記4種→下段にボナ図柄or①チェ停止



  中段ブランク

未確認のリーチ目役→G1

・中段ブランク(0)
   →ハズレ(0枚or1枚)orBR* ※A1/D2
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
ハズレ(1枚)→中段にリプレイ停止
㊤A1/D2→上段にリプレイ停止

・下段ブランク(1)
   →条件付き2確* ※T1/B3/C2/D1/E
㊥T1/D1→上段に①チェリー停止など
T1/B3/C2/E→中段リプレイ揃い
2系統あるけどたぶん全部止まると思う

・スホリ(枠上黒)(2)→条件付き2確* ※G2
㊦G2→中段赤、中段黒

・上段黒(3)→3枚役
・中段黒(4)→スイカA



  上段黒

未確認のリーチ目役→G1

・上段黒(0)→3枚役orBR* ※T1/B3/C2/D1
㊤T1/D1→下段赤、下段白他
B3/C2→中段にリプレイ停止(リリス)
サンプルが少ないので4種共同じ可能性あり

・中段黒(1)→スイカorBR* ※G2
㊥㊤G2→中段にリプレイ停止

・下段黒(2)→ハズレ(0枚or1枚)orBR* ※A1/D2
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
ハズレ(1枚)→中段にリプレイ停止
㊥㊦A1/D2→上段にリプレイ停止

・ホリホ(3)→条件付き2確* ※E
㊦E→中段リプレイ揃い

・スホリ(枠上赤)(4)→停止せず



  まとめ

左リール枠上赤という事もあり
目押しミスと思われるものは除外したし
右リールは今回8箇所固定も効率悪かった…

「リーチ目集」は法則性が変わって
わかりにくいし上手くまとまりませんでした
完成したらUPしますウインク

↓は前回同様のグループ分けやってますが
こちらも法則性は見いだせず
調査結果を載せてるだけですねw
リーチ目役のグループ分けはそれっぽいけど
出目がバラバラで覚えにくいです(⁠@⁠_⁠@⁠;)



〈リーチ目役別〉
・グループ①(6箇所)
T1/B3/C2/D1
下段赤い星(枠上白以外)など
(下段赤/上段赤/上段黒/
下段ブランク/枠上ブランク/上段白)

グループ②(6箇所+α) ※グループ①と一部重複
A1/D2
上段リプレイなど
A1(枠下下赤/下段赤/上段赤/下段黒/
中段ブランク/上段ブランク/枠下白/中段白)
D2(枠下下赤/中段赤/下段黒/
中段ブランク/上段ブランク/枠下白/中段白)

グループ③(5箇所) ※グループ①と一部重複
G1/G2
上段スイカなど
(枠上赤/中段黒/枠上黒/枠上ブランク/枠上白)

グループ④(4箇所) ※グループ①と一部重複
E
上段赤い星(=中段リプレイ)
(枠下赤/ホリホ/下段ブランク/下段白)



〈出目別〉
・上段赤い星 (E)T1/B3/C2/D1
枠下赤→C2/E
ホリホ→B3/E
下段ブランク→T1/B3/C2/D1/E
下段白→E

・下段赤い星 (T1/B3/C2/D1)A1,G1/G2
枠上白→G1/G2
上段赤→T1/A1/B3/C2/D1
上段黒→T1/B3/C2/D1
枠上ブランク(4)→T1/B3/C2/D1/G1/G2
 
・上段スイカ (A1/D2)(G1/G2)
枠下下赤→A1/D2
枠上赤→G1/G2
枠上黒→G2
枠下白→A1/D2

・下段スイカ (A1/D2)T1/B3/C2/D1,G2
中段赤→D2
中段黒→G2
上段ブランク→A1/D2
上段白→T1/B3/C2/D1

・上段リプレイ (A1/D2)T1/B3/C2/D1
下段赤→T1/A1/B3/C2/D1
下段黒→A1/D2
中段ブランク→A1/D2
中段白→A1/D2