こんばんはー!

日に日に涼しくなってきてるけど、まだまだ大阪は暑い日が続いています



息子、3歳2ヶ月の9月27日に入院して1型歴、丸9年になりました知らんぷり


ほんっとーーにいろんなことがありました!!



幼稚園の入園願書提出数日前の入院だったので、幼稚園入園断られそうになったり…

( 夫婦で直談判しに行って入園許可いただきました!! 主治医もすごく協力してくれて説明してくださったり本当にありがたかったです )


転校してすぐに違う学年の子にからかわれたり…

いろいろあったけど、息子は本当に強くていつも明るくて元気に過ごしてくれていますニコニコ



今の学校は五年生の二学期から通ってるけど、一年生からおったん!?てくらい馴染んで友達たくさん家に連れてきたり本当に楽しそうにしています目がハート



でも今日は朝から喉が痛いって仮病で学校お休みしましたが…

昨日から喉が痛いとは言うてたけどお休みの連絡した途端「行けた気がするわ」とか言うてたし!

じゃあ行けよオエー



まぁでも休みたいって滅多に言わないから疲れてたのかな。サッカーは休まずに行くくせに。

無理に行かなくてもいっかーと思って休ませたけど一生家でYouTube観てます泣き笑い

そんな日があってもいいかなって思ってます。



血糖値のコントロールは今ほんとうにめっちゃ悪くて300とかザラに叩き出しよるんですわ凝視



成長期やから仕方ないにしても「打って!打って!」てなる。

母は血管へのダメージが心配だよーネガティブ

ちりつもやん?

知らんけど…



まぁでも食べたい欲もすごいから、食べたいだけ食べさせてボーラスぶっ込む感じですにっこり

主治医もコントロール難しい時期って言ってたのでできるだけ300は叩き出さないように気を付けて過ごしてもらいますにっこり



今日は学校おさぼりしたのに、バスケ練習行ってます泣き笑い

基本はサッカーだけど、オフの日は軽く体動かせるようにバスケ行ってます!

私はバスケ大好きだけど息子は断然サッカー派らしい!笑



太鼓の達人買ったから爆ハマりで毎日やってます笑

これは三男とお友達泣き笑い

私もやってみたけど、難しくて無理!笑