皆さま大変ご無沙汰しています。TBT代表の蛯沢です。

前回の投稿からだいぶ時間が空きましたが😅
先日、東京出張に行ってきました🚅


今月から『NPO留学協会』<法人正会員>として登録となり、明治大学リバティタワーにて開催された交流会へ参加してきました🙋‍♂






留学協会認定資格である『海外留学アドバイザー』資格を取得した方々、教育関係者、留学エージェントが全国各地から集まり交流を深め、共に学び、最新の留学情報等を共有できる、とても貴重な機会です💡

今回私は初めての参加でした🙋‍♂
※12月5日は東京開催、翌日の6日は大阪開催



北は北海道から南は沖縄まで、本当に多く方々が参加されていました!


交流会の中では、今回の海外留学アドバイザー試験に合格された皆様に、認定証の授与式も行われました。

今回合格された皆さま、おめでとうございます🎉



基調講演では、文部科学省 官民協同海外留学創出プロジェクトの荒畦様から
  " 留学することや、留学について広めていくことの意味 " や、
エドゥケーション・ニュージーランド駐日代表の北岡様からは、
" ニュージーランド中学・高校留学の魅力 " などとても貴重なお話を聞かせていただきました😊




ニュージーランドには、日本から毎年1万人以上が留学しており、中学生・高校生の留学が多く、最近では小学生で現地の学校に留学している方も増えているようです。

英誌『エコノミスト』の調査部門が2017年に発表した未来教育指数>で世界1位となり、教育先進国として近年特に注目を浴びているようです✨

詳細は → こちら


ニュージーランドは国全体で留学生を受け入れる環境と体制を整えているという事が、
お話の中でも特に感じました😊


その他、当日のイベントの様子は → こちら



『トビタテ!留学JAPAN』プロジェクトも、
2020年が一つの区切りとなりますので、
2020年7月以降に短期~長期留学を検討されている方はぜひ、ご応募お待ちしております🙋‍♂


◇高校生コース(第6期)は既に募集開始しており、1月28日締切となります!



◇大学生コース(第13期)は今月中に募集が開始されます!



共に今回が最後の募集となりますので、ぜひチャレンジを💡

書類審査や面接審査などのステップを踏みますが、語学力よりも大切なこと、それは『情熱』です🔥

TBTでは、『トビタテ!留学JAPAN』プログラムへ応募される方を応援いたします。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください😊



TBTでは留学協会の法人正会員として、
今後さらに青森県の皆様をはじめ、地方でも留学に興味のある皆様方へ適正な情報提供をし、サポートをしていきたいと思います✈️😊




◇法人正会員について → こちら




そして今回の東京出張では移動時間の合間に
六本木ヒルズへ🏃


エアカナダの期間限定カフェ☕️🍴


カナダで人気のソウルフード『プティン』が味わえるという事で行ってきました🍴

お店での滞在時間はわずか15分でしたが💦😅





エアカナダが就航しているカナダやアメリカの都市にちなんだプティン🍴

高カロリーですがかなりハマります😅



エアカナダには今年も数回、お世話になりましたが✈️
日本からはモントリオール、バンクーバー、トロント、カルガリーにも直行便があるのでとても便利です🇨🇦

これからワーホリや留学で渡航する方はぜひ😊



※avex本社ビル前のイルミネーション🎄🎅✨