東京 豊洲グルーデコ®サロン ~THREE***~ -27ページ目

東京 豊洲グルーデコ®サロン ~THREE***~

江東区豊洲でレッスンを行っています。銀座からも近く、駅からもすぐのプライベートサロンです。

レッスンレポートや作品などを日々綴る、アルバムのようなブログです。

いつもblogをご訪問頂き
ありがとうございます

東京豊洲グルーデコサロン
THREE***です

今日は寒かったー
韓国でオーダーしたムートンコート
思わず着たくなるほどの寒さ💦

雨なのでやめましたけどてへぺろ

先週となりましたが、
CLASSY Pearl BallのLINEレッスン
第2弾(正確には3度目)を行いました

前回の反省点を活かして
動画を用意し、LINE送信用のポイントを
用意し、

先に送付用のペーパーテキストを作り

満を持して‼


ご参加くださったのは
大阪よりt7colorsのT先生
静岡よりsweet rose のY先生

真っ先にご応募くださったお二人です

LINE=文字でのやり取り

やはり難しい面も多く感じました
反省ばかりが先にたちます

いくら用意周到にしても
いざ始まってみないとわからない点も
多いのがこのレッスン

それゆえに、私にとっても
学びが多いのです


お二人とも、とても真剣で
一生懸命にご参加くださって
そのお気持ちがヒシヒシ感じられる
レッスンでした
ありがたいー

やはり直接見ることのできない
レッスンですので

特にセッティングの間は
お二人ともに大変だったかと思います

私のお伝えする修正点を
理解しながら手を動かす

お写真を頂き、それを見て
私が修正点をお伝えするのてすが

なかなかオッケーださないので💦
こんなにやり込んでどうかなショボーン
とも思いながら…

けれど
妥協しない形にまでご自身の力で
修正していただいたことで

レッスンの中で手で覚える
感覚で覚える

それはとても大切なことだとも
思うのです

お二人とも頑張って
バッチリな形にまで
セッティングしてくださったので

きっと次に作るときには
ずっと楽なはずですおねがい

お二人ともとても丁寧に進めてくださり
予定通り3時間ピッタリに完成!

できたー❕って
なんだか感動を3人で共有できて
嬉しかったえーん


とても勉強になりました‼
 

と嬉しいご感想もいただきました

完成後のお写真がこちら♥


お写真をお借りしました


ボールはあまり得意ではない


そうおっしゃっていたお二人ですので
グルーセッティングが決まれば
ピシッと仕上がるCLASSYは
とても良い練習作品になると思います


隙間のバランス
間隔のバランス

2つ目は次のステップへ

実はCLASSYは
パールの置き方さえ理解してしまえば
多少ボールのグルーセッティングが
崩れても完成できてしまうのですが…

完璧な真ん丸で
均等な隙間のバランスで

ご自身の完璧を
ストイックに求めてみてください


いつも通り反省も多いけれど…

私もストイックに
次はもっと良い指導ができるよう

今回レッスンにはお答えできなかった
方々がお待ちですので

また精進していきたいと思いますおねがい


遠く離れた土地から
こうして作品を通じて出会えたことに
改めて感謝して…

レッスンにご参加くださって
ありがとうございました

復習されたら是非
ご連絡くださいね❤

miho
新宿タカシマヤ グルーデコ®
クリエイターズPOP UP SHOP
4月4日~10日まで開催

イベント詳細はDECOR 様blogより
ご確認ください
ワークショップ申込み⏩こちらから


レッスンお申込み&お問い合わせ

最新レッスンスケジュール

認定講師講座のご案内


お教室専用LINEです
友だち追加
ID:@xsw6200y で検索してください