東京 豊洲グルーデコ®サロン ~THREE***~ -25ページ目

東京 豊洲グルーデコ®サロン ~THREE***~

江東区豊洲でレッスンを行っています。銀座からも近く、駅からもすぐのプライベートサロンです。

レッスンレポートや作品などを日々綴る、アルバムのようなブログです。

いつもblogをご訪問頂き
ありがとうございます

東京豊洲グルーデコサロン
THREE***です

春休み真っ只中です💦
いつも思いますが

子供の休み、母に休みなし‼

ここ最近の出来事
新宿タカシマヤの打ち合わせで
自由が丘へ

DECORの両先生とチームメンバー
やっぱり居心地いいなー
性格がね、いいんです、ほんと
急に上から(笑)

末っ子の私
おねえちゃんたち大好きなんですラブ

楽しいなーと思いながら作業を終えて

ランチにいくよーと向かった先は
表参道のオサレなELLECAFE
 
今日はゲストがいるよ
と聞いてはいたのだけれど…

現れたのは…
な、なーんと理事とちか先生びっくり

楽しげに席についたものの、
ふと見渡すランチの場は
すんごいメンバーでした‼

グルーデコ®のど真ん中の話
これからの話
ためになったり、考えさせられたり

そして何より笑い一杯
とーっても楽しくて
美味しいお料理を楽しみながら
濃い時間を過ごさせていただきました

なんだか、私
いろいろ頑張ろうと思ったのでした

さて、毎週福岡よりお迎えしていた
生徒様の最後はAlice S先生

なんとTHREE***オリジナルの
パール作品をコンプリートされました‼
とんでもなく嬉しかったですえーん
お初です‼
1日でのコンプリート‼

パール作品はコツもポイントも
チャトンを使った作品とは異なります

作品ごとに
注意していくポイントも違います

4作品を作っていただきながら
S先生、なるほどーと
頷きながらメモを取られていました

サロン歴は大先輩の先生ですが
グルーデコはこれから本格的に
レッスン開始とされるそうです

パールには、チャトンとはまた違った
落ち着きと凛とした輝きがあって
一般の方にも根強いファンが多いので
オーダーも多くなるかと思いますよラブラブ

こうして全作品見ると
あー可愛いと自画自賛🎵

作品の歴史そのものが
私のグルーデコの歴史なので

CLASSYでたどり着いた
規則性まできたら

なんだかもうとっても感慨深くてえーん

小さなことも1つも漏らさずに
丁寧にお伝えさせていただきました

改めて見返すと
Ballerina以外すべてパール作品(笑)

どんだけ好きなんだ‼

パールブローチは初心者向け
誰でも完成度高く仕上がる工夫があります
既成の座金の扱い方も学べます

Pearl Garden Necklaceでは
サイズミックスのバランスの取り方
グルーセッティングのボリュームの強弱
サイズミックスのパールの置き方
ロンデルの基本

CLASSY Pearl Ball Miniでは
極小ボール芯へのグルーセッティング
パールの扱い方
規則に沿った置き方のポイント

CLASSY Pearl Ballでは
真ん丸に仕上げるためのセッティング
大きさが違っても応用できるグルー
セッティングの方法
手の使い方
作品を美しく見せるポイント

すべてすべてお伝えできるように…
それがわたしのレッスンです

遠く福岡から…お越しくださって
お伝えしたこと全部メモしてくださって

手も早くて、それでいて丁寧で、
いくつもご質問下さって
教える側、をよくわかってらっしゃる
とても素敵な先生

完成した作品はみな美しくて
嬉しくてありがたくて
言葉になりませんでしたピンクハート

もうすぐお教室2周年

やはりわたし、改めて
今は頑張りたいと思います
miho

新宿タカシマヤ グルーデコ®
クリエイターズPOP UP SHOP
4月4日~10日まで開催

イベント詳細はDECOR 様blogより
ご確認ください
ワークショップ申込み⏩こちらから


レッスンお申込み&お問い合わせ

レッスンキットのお申し込み
ハイヒールJewel Shoesシリーズ

最新レッスンスケジュール

認定講師講座のご案内


お教室専用LINEです
友だち追加
ID:@xsw6200y で検索してください