バベルの平屋 -4ページ目
今朝早めに目覚め、ゆっくりとモーニングをたしなみ、シャワーを浴びて出かける準備をしている時、とある写真が必要な事に気がつきました。

家を出る予定の15分前・・・

全然間にあうじゃないか!

と、パソコンを立ち上げる。

遅い、遅すぎる・・・

ネットワークに接続できません

なんだと?!

再起動を試みる

やっぱり遅い・・・

なんとか立ち上がり、必要なのをGETしてちょうど、出発の時間。

急いで駅に向かう。




!!!!!


お腹がっ!



トイレに駆け込みセーフ!




電車はアウト!

といった散々な1日の始まりな羽鈴です。

皆さんこんにばんちは

この後から挽回していこうと思います。

いや、マジで!

とゆうわけで、100年の花ラスト1回になりました。

本日C班は大楽18時半から!

今からでも間に合います!

駆け込み大歓迎!

劇場でお待ちしております*(・ω・)*
{A3EA1798-740E-426B-8A08-5DED0FCF9D81:01}


「100年の花」
作演出:多田明日香


老いてなほ艶とよぶべきものありや
花は始めも終りもよろし


【千秋楽】
12月8日(月)
13:00~A
15:30~B
18:30~C

*C班出演(A班にもちょっと出てます)

劇場
両国エアースタジオ
(東京都墨田区両国2-18-7
ハイツ両国駅前 B1F)

○チケット3,100(税込)
※全席自由

千秋楽本日の予約

両国エアースタジオ

電話 033635740

まで(11時半以降)、もしくは飛び込みも大歓迎です!

{CB920786-0D6D-44F8-9B99-360309C2F6BC:01}


応援よろしくお願いしますm(_ _)m

ここ2週間、カップラーメン、カップラーメン、カップラーメン、ラーメン、カップラーメン、おにぎり、カップラーメン、パン、カップラーメン、丼丸、カップラーメン、焼き鳥、カップラーメン、カップラーメン・・・な、食生活を続けてました羽鈴です。

皆さんこんにばんちは。

先日、久しぶりにまともなディナーしてきました。

秋葉原駅から徒歩数分万世橋を渡った右手にある「マーチエキュート」の中に先日オープンしましたChef's Kitchen Studio 「#51」

本格中華をリーズナブルに味わえます(・∀・)

{34FC52C8-3E13-4117-BA95-CB0DD8C4AF73:01}

{860E509F-5896-4867-B5A8-C775ABAC1C94:01}



棒々鶏
サーモンのカルパッチョ
カジキの四川風煮込み
紅茶鴨のスモーク ブルーベリー&プラムソース
春巻き(海老抜いてもらった)
天婦羅?
炒飯
デザート

いっぱい食べた。
炒飯は特別に作ってくれて、香椒(でいいのかな?)いっぱい入れてもらって、ニラとザーサイにあさりも入ってて舌も痺れて身体も痺れる美味しさだった。

青島片手に中華三昧!

全部が美味しすぎて活力全快です(`・ω・´)

とゆうわけで、100年の花ラスト2回になりました。

本日C班は13時から!

今からでも間に合います!

駆け込み大歓迎!

劇場でお待ちしております*(・ω・)*

{006015B4-933D-43EF-8C4E-B15E87118B97:01}

「100年の花」
作演出:多田明日香


老いてなほ艶とよぶべきものありや
花は始めも終りもよろし

12月7日(日)
13:00~C
15:30~A
18:30~B
12月8日(月)
13:00~A
15:30~B
18:30~C

*C班出演(A班にもちょっと出てます)

劇場
両国エアースタジオ
(東京都墨田区両国2-18-7
ハイツ両国駅前 B1F)

○チケット3,100(税込)
※全席自由

本日の予約

両国エアースタジオ

tel:03-3631-5740

まで、もしくは飛び込みも大歓迎です!

月曜日の予約

予約フォームURL⇒ http://goo.gl/Ejb9gv

予約フォームURL(携帯)⇒ http://goo.gl/lwZ9i3


応援よろしくお願いしますm(_ _)m

少し前の話なのですが、終電で帰宅中最寄駅に着く直前に少し寝ていた俺に左から重い衝撃が来ました。
少しビックリしたのですが、あまりにいい当たりだったので「いいタックル持ってるじゃないか、そのタックルを活かしてみないか?と言ったのですが、無反応でした。

ある意味暴力でもあるし、知ってる人もいなさそうだったので、駅に着いてから駅員さんに受け渡す事にしました。


バカデカイキャリーバッグを。


皆さんこんにばんちは、羽鈴です。


田島演出の「7丁目16番地 ゆめ屋~なんなの?巻~」無事終演いたしました。

ご来場下さいました皆さま、共演者の皆さま、演出の田島にPAの松野さんそして、受付や会場整理をしてくだいましたエアースタジオスタッフの皆さまありがとうございました。

シリーズ7作目にして演出が変更となりドキドキしていましたが、新たな世界が見えました。

皆さんお疲れ様でした、そしてありがとうございました(・∀・)

{4C87B639-3535-4422-BF71-D31F1890D148:01}


{9CD309C8-1F0D-4E79-8528-06884B3CE3E7:01}


{CB65676E-7B91-43B0-8F7C-6895C2B82842:01}



{430188A4-654C-4EAD-9655-52032AF1A96B:01}

また、一緒に出来る日を心待ちにしております(・∀・)

長男幸治役@羽鈴