家族で出かけている時、ショッピングモールなどで大勢の人とすれ違いますよね。、



うちの旦那はすれ違う人を避けれません。

大体の人と肩がどん!とぶつかります。



それは、前からお年寄りが来ようと、ラブラブなカップルが来ようと、ヤンキー風の若者がこようと…


むしろ少しずつ相手に近づいていってる気もするので、相手からしたらわざとぶつかってきたように感じるのではないかといつもヒヤヒヤしながら後ろから謝りながら歩いています。



はじめは私もわざとぶつかっている様に見えていて、よく中高生くらいの悪っぽい男に憧れている子が肩で風を切りながら歩いてみたりするアレ。をこの歳にもなってやっているのだと思っていて、一緒に歩いていてとても恥ずかしく思い、


『ぶつかりに行くのやめなよー!』

『ぶつかるよ!避けなよ!』


とその度に腕を引っ張りぶつかるのを阻止しながら注意していました。


が、その時本人は

『は?なにが?』

『ぶつかりに行ってないよ!』


と言っていたので、変な違和感を感じていました。



最近になり、『旦那は発達障害かも?』と疑ってから色々と調べているときに、人とすれ違えないとゆう事例を何件か見つけ、これだ!!!!!!と納得できました。



でも、世間から見たら旦那はわざとぶつかってくる人。

なので一緒に歩いている時は後ろや横から旦那を引っ張ってぶつかるのを阻止したり、ぶつかってしまっても旦那は無意識の様で見向きもせず去って行ってしまうので、やっぱり私が後ろから謝りながら歩くしかない様です。