Three EaRs
プロテクトヘアミルクは

洗い流さないトリートメントです。


かじゅまるシャンプー=PPTシャンプーは、洗いながらダメージ補修をして、髪や頭皮の刺激性を最小限に抑えながらも、しっかりと洗えるシャンプーで


かじゅまるトリートメントは

マカデミアナッツオイルを主成分に、熱反応型=ドライヤーで乾かしている間にもダメージ補修成分の定着を高めて補強するような機能性成分を、惜しみなく配合していますので、髪のインナー補修・補強は


『髪の類似成分』できっちりと補える

「これがトリートメントだ!」的な商品として

完結しておりますので

洗い流さないトリートメント=皮膜に関しては

軽い・重い

さらさら・しっとりなど

好みが強く分かれるアイテムですので

取扱い店の美容室さんは

お客様の好みや要望に合わせて

沢山ある美容室専売品メーカーさんの中からチョイスして頂くのがベストだと考えておりましたから


洗い流さないトリートメントは商品化するつもりはありませんでした。


しかし


美容室さまからの


強いご要望や


ぶっちゃげ


『使用感のインパクトも付け加えないとよう売らない。』と

おっしゃるオーナー様もいましたので

検討を重ねて

制作に取り掛かりました。

正直

シリコーン+カチオン界面活性剤+高級アルコール(高額ではない)の

テンプレート処方を採用すれば

いくらでも使用感を演出できますが

髪に塗布をするとは言えど

首や肩、おでこに髪は触れますから

第4級カチオン界面活性剤はあり得ない。

シリコーンは安全生も高く、熱や紫外線にも強いですが

ビルドアップ=蓄積による弊害があります。

※内部補修成分の浸透率に影響がでます。

なので

低濃度シリコーン2種の洗い流さないトリートメントを商品化しました。


他の洗い流さないトリートメントとの違いは

『塗布量で使用感の調整ができます』

少なければ

ふわかる。


塗布量を増やせば

まとまりつやさら。


みたいな感じで

シリコーンのビルドアップ抑制ポリマーを配合しておりますので弊害の心配はありません。

香りは

ちょいとお高めの


天然由来の合成香料を採用しましたので

乾かす時には香りますが

揮発して残り香はかなり少ないです。

安物の市販品のように

ガッツリ香りが残留するのが嫌な方や

できれば無香料が良いと思われている方への配慮もカタチにしております。


大容量でコスパも良く製品化しておりますので

使いこなして頂ければ光栄です!



※要望にお応えした商品ですので、『カジュマル』シリーズではありません。
さりげないこだわりです。