朝から冷たい風が吹いてました
春を感じたくて庭へ。


庭に出ると何かがウズキス。





まずはこちら、


【リシマキア】春の代表選手!
定番!
欠かせません
ていうか放置しても
勝手に出てきます。



そして




【シモツケ   キャンドルライト】とブルーの共演がいい感じ。








グラス!動きが出ます。
庭には欠かせません







去年、嫁入りした
【斑入りアガパンサス】
見た目に惚れましたー
これもぉー即決!







【ラミウム】  この子も強いです
この雨で活き活き!








風に揺れる【ガウラ】も楽しみ








【ガーデンモップ】
 年中綺麗な黄緑。












【ヒューケラ】三年目の春。
春ですね。
欠かせない宿根草








【フウチソウ】
シンボルツリーの下草
紅葉する木の下には
欠かせません












【メギ ボナンザゴールド】
【ローズグロー】
新芽が春夏秋冬 魅せてくれます
年中いつ見ても間違いない。
並んで植えてます。
オススメの低木。








【ノムラモミジ】
たくさん引越ししたけど
場所問わず合わせてくれる







【ユキヤナギ 】春一番  
2年目。
こちらも咲き誇ってます
気がつくと花がいっぱい。







やっぱりシンプルな緑。
我が家のシンボルツリー。
新緑が癒される。



雨が強くて寒い日。

春よ、かえってこーい!