King of Bike | オートバイ

オートバイ

素人作業の自分用メモです。
間違ったことも書いてあります。
無いとは思いますが、参考にされても責任なんて持ちません。


昨年の10月に舘山寺で沈没した際に助けていただいた、浜松のティックルさんから、3月に浜松でシングル・バイク・ミーティングというイベントを行うと教えていただき、僕のSR500 スクランブラーと親父のBSA-SRでお礼を言いに行ってきました。

天気は良好!朝焼けの富士山を拝んでから出発!

嫌いな東名であっという間に浜名湖競艇。
ですが…浜名湖2&4スワップミート(出店数300超!)と同時開催と言うこともあり、コレはティックルのオーナーを見つけることが出来るのか?
ウロウロと散策してみたのですが、あまりの人の多さに人酔いしていまいギブアップ。

別に人嫌いではないのですが、人が多いところが苦手なダメ野郎なので、イベントの看板前で撮影して帰る事にしました。

オッサンのBSA- SR

ワタクシのスクランブラー
さあ帰ろ。
と僕のSRを掛けようとすると、なぜか異常に掛かりが悪い。
また浜松で沈没か⁈とプラグを確認すると真っ黒。
しかし火花は飛んでいる様子なので、とりあえずプラグを交換をしていると、これから記念撮影なのでどうですか?
と声を掛けていただいたのですが、なんと!ティックルのオーナーでした!

プラグは後回しにして、昨年の10月に舘山寺で沈没した者です。とお礼を言うことが出来ました!

迷惑親子と一緒に記念撮影していただきました。
もしエンジンの掛かりが良かったら、タイミングが合わずに帰ってしまいましたね。

目的を果たし、大満足なワタクシ。エンジンもプラグを換え一発始動!
帰路もグイグイと進んでいけましたが、自宅まで10数キロあたりで信号待ちの度にエンスト…。

そして、あと数キロで完全沈黙いたしました。
色々と足掻いてみたものの、火花が全く飛ばなかったのでサニトラに積んでバイクの王様に持っていきました。

本来は処分料が必要だけど、キャンペーン中だから¥10,000貰えたよ!良かったね!
とブレーメンの音楽隊風な工場長。
ツマラン発言をすると怒られるのでここら辺で…。

SRはフラマグ点火なのでバッテリーではないと思う。
っていうか灯火類ビッカビカ。
テスターを当ててみるとジェネレータは通電している。
イグニッション・コイルは正常でCDIも問題無し。

どこもイカれてねーじゃん。

最後にジェネレータのカバーを解放。
ドバドバと茶色い液体が湧き出た。

サビサビ…。

ホイールを外してみたよ。
断線はなくとも点火しない罠こんなん。
良くコレで家の近くまで帰って来れたね。
東名で不動とか…やはり悪運強し。

多分、台風とか暴風雨でもお構いなしに乗っていたから、車体下に有るジェネレータ・ケースのブリーザ・ホースから水を吸っていたのでしょうね。

ホイールの内側を磨いてコイルを新品にすれば元に戻るなー。なんて部品を見ていたら。
アッセンブリーでしか出ないし¥91,000?!
高けーよ。

やはり8190だね!

と思いきや持ってて庭に転がっているアレが有るじゃないか。
持ってて良かったスペア・エンジン!
ちと汚いですがサビサビなジェネレータよりマシ。
このエンジン、捨てようと思ってたんだよね…。捨てなくて良かった。

ご覧ください!コレが9マンエソです。

磨いて取り付け。


問題ナス。


最後にジェネレータ・カバー下部にドレンを作って、ブリーザ・ホースはエンジン下からシート下に変更。
コレで少しはマシなハズ。

あ、1978 SR500もジェネレータが原因だったのか?
と解放して見ましたがキレーなもんでした。なんだって言うんだい?

おしまい。