お世話になっております。

同志社大学ザ・サード・ハード・オーケストラ

2024年度コンサートマスターの小林真大でございます。


2024年8月17〜18日に行われました、

第55回YBBJC-ヤマノビッグバンドジャズコンテストにて、

我々サードハードは【第3位 優秀賞】を受賞しました!

応援してくださった方々、

ご指導いただいた先生方、

支えてくださったOBOGの皆様、

本当にありがとうございました。














-----

演奏曲目

M1: Tesseract (オリジナル曲)

M2: Rio Frio

-----



演奏を聴いてくださった方によって、

様々な解釈や風景の描写がなされたと思いますが、、

ここからは自由な、一つの解釈として我々が音に込めた想いを少しだけ、記録として綴ります。



2曲を通して、

[現在-過去-未来]という

一貫したテーマ、ストーリーがありました。


過去-現在-未来、ではなく現在-過去-未来という順番なのです。


何か物事を考えるとき。新たな挑戦をするとき。

まず現在を見つめ、過去を振り返り、未来を想定し進む。

この手順が大切だと考えています。


---

1曲目のTesseractはオリジナル作品です。


2023年度、サードハードは「夢」をテーマにYBBJCで演奏をしました。2024年度は、やはり、夢の続きから始まります。

.

.

.

ここから先は、やっぱり、もう少し温めさせていただきますね。



……Metal Jazz……




こちらの曲は、演奏後にマイクを頂き述べたように、

サードハードのOBらと制作した曲です。

(プログラムではTHO’24作曲とさせていただきました)

もう少し補足しますと、THOの前年度コンマスの上岡氏とTHO OBの石脇氏に協力を仰ぎ、制作いただきました。


サードハードについてよく知ってる人に依頼し、共に曲を作っていくことでサードハードの表現の領域が広がるのではないか、という私の企てでありました。本当にありがとうございました。




---

2曲目は、Rio Frio (Chuck Loeb)

MetroのExpressに収録されている作品です。

希望に満ち溢れた、ハートフルな曲調が特徴です。


毎年、サードハードが選曲するような、

「こんなんどっから見つけたん!?」というものではなく、。

元から知っていた方も多いのではないでしょうか。


よく知られている曲(しかもシンプルな曲!!)を、

サードハードが表現したらどうなるのか?という試みもありました。

.

.

.

ここから先も、もう少しだけ、温めさせてください。









-----

ここからは私の想いを少しだけ。

このバンドが始動したのは今年の3月頃です。

初回のミーティングで私は、

「このバンドの形式上のコンマスは私ですが、

数ヶ月後には全員がコンマスだと言えるようにしてください」と述べ、これを目標に組織作りを考えました。

それから約半年。

今回の演奏後の講評で、

「メンバー、一人一人がリーダー、コンマスのようにバンドをコントロールしている…主体性が各自にある」

とお褒めいただきました。


昨年度からメンバーが大きく入れ替わり、ほぼ若手プレイヤー!の状態で、どないしよか〜〜となっていましたが、講評コメントを頂いた時、進んできた道は間違ってなかったんや〜と自信に繋がりました。


この舞台を経験した後輩が、次の後輩へ想いを継ぎ、

来年度、YBBJCで更に良い演奏をしてくれることを期待しています!


まだサードハード2024は解散しません、、!

今後ともよろしくお願い致します!!


みんながコンマス!


The Third Herd Orchestra2024

(形式上の)コンサートマスター 小林真大