THIS IS NOT A BLOG! -5ページ目

THIS IS NOT A BLOG!

見ても何にもなりませんよ!!!

{6FD4C488-C743-48F3-93E7-59AF7D9F352D}


湿度高いし、気温差激しいし、冷房で冷えるし乾燥するし
夏は疲れるな〜〜!

入浴剤ランキングコーナー!for me
1.アユーラのメディテーションバス →スパ後みたいな気持ち良さ よく眠れる
2.マークス&ウェブのハーバルバスソルト →さっぱりしたいとき
3.cure bathtime →本格的に疲れとるかんじ



がんばろー



あっという間に8月です
不安な事は多いけど、安心出来ないなら穴埋めしていくしかないし、優先順位考えたうえでどうするのがベストなのか、答えは出さないといけないよ。
時間が進むのだけはどうにも調整できないし後から修正出来る事もない。
と思って日々過ごしています。
そうそう、9月って毎年毎年、面倒な仕事あるのに毎年そうだったーってなるんだよ。だいたい私の誕生日あたりとかに面倒な仕事、あるんだよ。
今からすでに憂鬱。
最近、面接の数をこなしてきて、思うのはどんだけいい子でも、いい子なだけじゃ採用出来ないから心苦しい。悪い子なんて、そうそういないからさ、みんないい子ではあるのよ。
アイドルとかと一緒で、立ち位置かぶりでうちはそこの担当すでにいるわーとか、タイミングとかもあるし。
でもこっちも人だから、ある程度熱意とかも加味するから地に足ついた熱意は大事。
変な方向にいってる熱意はきついけど、変な方向にものすごい勢いでいってしまうから指導が辛い。
で、そんな事思っている私は成長したんだろうか・・・・一体どこに向かっているんだろー
求められるがままってかんじ。チョロいからなー
プレッシャーが糧になっちゃう。チョロいなー
なるようにしかならんよ。

思えば今月は休み削ってるし、残業多すぎ。繁忙期だから仕方ないし、気が張ってれば全然平気なんだけど、気抜くと一気に疲れがきてプシューってかんじ。
でも心身ともに崩してる場合じゃないので、心身ともに管理しないとって感じで、自分の機嫌取りとか、しんどいこともなるべく笑えるように変換していくよう努めてます。
上に立つ人は楽しそうじゃないといけないって思ってるよ。
色々あるけど柔らかくもブレずにやっていきたいなぁ
頑張れる人が頑張ればいいんですよ。
みんなそれぞれできる事すればいーよ
こんなブログとか書いてる場合じゃないんだけど、頭の整理になるからー自分と会話って感じ
ブログは便利。
{A304E065-A788-4868-9F67-541ADDEA5EDF}

スキンケアはライン使いしないで、その時のコンディションで変えて使うほうが、なんとなく良い気がする。
ただ飽きっぽいから色々使いたいだけ

お風呂は一番の癒しー
スパも大好き。
露天風呂からのサウナからの岩盤浴とか最高。

猛烈に忙しい何日かがやっと終了したけど、まだまだ気が抜けず。
考える事もたくさん、着地できてない事もたくさんあっておちつかない。
でも幸せなことのほうが多いから、がんばれる。
楽しいことにつながるからね。
いろんなことがきもい

{0BC3B165-4119-4504-A99D-1FB7B5D6B31C}


しばらく繁忙期。
心身ともに体力勝負。
がんばろー