THIS IS NOT A BLOG! -2ページ目

THIS IS NOT A BLOG!

見ても何にもなりませんよ!!!

生活が変わってから、以前よりもずっとオフの時間ができて、とってもいいかんじ。
でも内に入ってる感じで、仕事に対する意欲ってのは前ほどない。
だから自分の能力を高めたいなとかも思うんだけど、この場所でいいのかな。とか今の環境にこだわる理由ってあるかな。とか考えてしまうので、のめり込めずにいる。
アルバイト含むと7年目。7年目の憂鬱。もうやりたい事もしてきたし、目標も夢も叶えてきたようなもんだし。
新しく何かときめくような事がしたいよねー。
それは仕事でなくてもいいのかもしれないけど、保守的になりたい気持ちも少しあるから、とりあえず今は今を頑張るつもり。

何にも頑張ってないけどね、もう倒れるほど頑張ってきたし、今は少し手抜きしていたい気分。
のんびり暮らしたいよ。
お金と時間どっちもほしいねー
結局、そのためには頑張らねばね。
ほどほどに〜〜

毎年恒例の出張〜の後はそのまま休みとって弾丸旅行気分なんですけど
今回は、いつもお気に入りのホテルにできなかったので、色々リラックスグッズを持っていってなんとか。
{77206290-F3C1-4362-A2FE-024BD3FF5073}

でもやっぱり疲れた〜〜
ホテル掃除しなくていいし、快適だ〜ってなるんだけど、なんかそわそわして結局疲れたっていう

でも楽しかったな〜
最近は仕事仲間ていうか同期に助けられてる。
続けててやっと分かる、同期のありがたみ。
頑張るのを辞めるのは簡単。頑張り続けるのは難しいよ。
それをお互いわかってる。
お互い孤独に頑張ることもわかってるから、なんか存在してるだけで頼もしくかんじる。
いつかは話せる時、ってのはちゃんと来るのかもね

あーあ、恥ずかしいこともいっぱいある。私は自分が好きだし。でも恥ずかしくなるし、むかつくなあ自分が。
筋肉ほしい
私、毎日健やかでのびのび生活。
それだけではないけども、悠々自適に生活する努力はしてるし、自分がそう感じてるからいいのです。
自分的には、こんなに健やかな日々は、大人になってからあったかな?ってくらい健やか。
健康診断のアンケート欄、何も書く事なかったの久しぶり。
いつも何かしらの体の不調があって、なんなら過重労働で労基からお手紙くるような感じだったのに。
病める人も、私の健やかがうつれば良いですね。
健康をうつしたいですね。


欲しいもの
・ノイズミュージックが気持ちよく聴けるプレイヤー
・オレンジのコート
・もっといいかんじな枕

よろしくお願いします。

{990FF7BD-96C1-4AD4-95AD-DEBF1C143EC8}

よく使うものシリーズ

やーっと休み!
身体がばきばき
この時期は仕事が本当に嫌いになるー頑張って楽しくやるけど、自分がどんな状態だろうがいつも以上にたくさんの人と向き合わないといけないし、数字と人と想像力とスピード、脳みそがぎゅーってなるし、絶対数が増えればその分思うようにいかないことが増える。
誰かが守ってくれるわけではないし、守る側で居続けるのは、とくにこの時期にのしかかってくる。
唯一、ゆっくりお風呂につかる時間がほっとできる。
仕事の鬱憤は仕事でしか晴らせない。
調子悪いのも重なりイライラ。調子の良し悪しなんて関係なく求められる事はちゃんとやらないと。
あーしんどいって叫びたい