不安な事は多いけど、安心出来ないなら穴埋めしていくしかないし、優先順位考えたうえでどうするのがベストなのか、答えは出さないといけないよ。
時間が進むのだけはどうにも調整できないし後から修正出来る事もない。
と思って日々過ごしています。
そうそう、9月って毎年毎年、面倒な仕事あるのに毎年そうだったーってなるんだよ。だいたい私の誕生日あたりとかに面倒な仕事、あるんだよ。
今からすでに憂鬱。
最近、面接の数をこなしてきて、思うのはどんだけいい子でも、いい子なだけじゃ採用出来ないから心苦しい。悪い子なんて、そうそういないからさ、みんないい子ではあるのよ。
アイドルとかと一緒で、立ち位置かぶりでうちはそこの担当すでにいるわーとか、タイミングとかもあるし。
でもこっちも人だから、ある程度熱意とかも加味するから地に足ついた熱意は大事。
変な方向にいってる熱意はきついけど、変な方向にものすごい勢いでいってしまうから指導が辛い。
で、そんな事思っている私は成長したんだろうか・・・・一体どこに向かっているんだろー
求められるがままってかんじ。チョロいからなー
プレッシャーが糧になっちゃう。チョロいなー
なるようにしかならんよ。