感染拡大ペース、今春に近づく

 厚労省の助言組織が憂慮 

新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家組織(アドバイザリーボード)の会合が6日あり、一部地域での急速な拡大に伴い、感染拡大の速度が3、4月のときに近くなっているとして、「憂慮すべき状況」と評価した。

・2020年8月9日までの日本の累計感染者数の推移

 

 

・2020年8月9日までの日本の感染者増加数の推移

 

 

・2020年8月9日までの日本の累計感染死者数の推移

 

 

・2020年8月9日までの日本の感染死者増加数の推移

 

 

・2020年8月9日までの日本の重症感染者数の推移

 

 

・2020年8月9日までの日本の入院中・療養中感染者数の推移

 

 

 保健所や医療機関の対応にはすでに悪影響が生じ、

一部地域で医療提供体制が逼迫(ひっぱく)する懸念が見られるとし、

 

「新規感染者数を減少させるための迅速な対応」を求めた。

 

7月30日の前回は都市部を中心に増加しているが「3、4月のスピードより緩慢」としていた。

 

 感染者急増の地域について、会合後の会見で座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は

 

東京、大阪、福岡などを挙げたほか、「沖縄はかなり急速な拡大だと認識している」と述べた。

 

会合の資料によると、1人の感染者が何人に感染させているかを示す実効再生産数は7月18日時点で

 

首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木)は1・1、

中京圏(愛知、岐阜、三重)は2・0、

関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)は1・5、

九州北部(福岡、佐賀)は2・1となっている。

 

 厚労省の集計によると、8月5日までの1週間で、

 

人口10万人あたりの新たな感染者数は7・33人で前週の1・5倍。

 

感染経路が不明な割合も7月31日までの1週間は前週とほぼ同じ52%だ。

 

検査が十分行き届いているかの目安になる陽性者と検査数の割合

(陽性率)も直近は6・7%と7週連続で上昇している。

 

コロナ検査能力、30都道府県でなお不足 感染急増懸念

 新型コロナウイルスのPCRなどの検査について、厚生労働省は7日、都道府県が推計した今後の流行時に必要となる1日あたりの最大検査件数は、全国で計約5万6千件にのぼると発表した。

 

朝日新聞の調査では、検査可能な件数は4月の流行時と比べて大幅に伸びているものの、7月末時点で、少なくとも30都道府県が最大想定を下回っていた。

 

 厚労省は6月、検査体制の強化が欠かせないとして、3~5月の国内の流行時の患者数、重症化率、入院日数などをもとに患者の推計モデルを提示。それに基づき、都道府県が流行時に必要な最大の検査数を推計し、必要な体制を整えるよう求めていた。

 

 厚労省によると、最大検査件数の推計は計5万5933件(豪雨災害の影響で熊本県は含まず)。

 

朝日新聞が各都道府県に7月末時点での検査能力を聞いたところ、回答があった46都道府県で計4万2203件(民間検査機関の活用を含む)。4月7日に東京都などに緊急事態宣言が出た時点の検査可能件数の1・1~23・9倍と、各地で検査能力は強化されていた。

 

 ただ、7月末時点で検査可能件数が、推計された最大必要件数以上だったのは15県。

 

今春の流行時には、検査能力の限界のためにPCR検査を受けられない例が頻発したが、感染者が急増すると今後も同様の事態が起こる懸念がある。

 

 

 厚労省は、機器の導入などにより9月末までに全国で最大計約7万2千件のPCR検査や抗原検査ができるようになると見込む。

 

だが都道府県への取材では、全国の自治体が一斉に機器導入を目指していて納期が遅れているケースや、機器の検査能力はあっても、1日に検体を採取できる数が限られる自治体もあり、備えには課題が残る。

 

 厚労省の担当者は、現状で検査能力が足りていない自治体について

「民間機関などへの外部委託や近隣の自治体との連携で対応してほしい」と求めている。

1日当たりのPCR検査などの体制

     最大推計  検査能力(7月末時点)

北海道  2620  1800

青森県  375   403

岩手県  444   504

宮城県  1162  448

秋田県  333   100

山形県  300   300

福島県  705   570

茨城県  1100  500

栃木県  900   453

群馬県  432   432

埼玉県  3343  1606

千葉県  2794  2006

東京都  10971 8600

神奈川県 3710  3950

新潟県  450   216

富山県  510   230

石川県  340   230

福井県  313   326

山梨県  382   260

長野県  1040  1040

岐阜県  500   542

静岡県  827   1246

愛知県  1820  1472

三重県  640   580

滋賀県  720   196

京都府  1500  538

大阪府  2669  2000

兵庫県  1931  1190

奈良県  467   717

和歌山県 659   716

鳥取県  1000  196

島根県  400   90

岡山県  693   280

広島県  1573  1900

山口県  734   310

徳島県  500   232

香川県  308   552

愛媛県  350   192

高知県  378   216

福岡県  2000  2300

佐賀県  490   400

長崎県  872   634

熊本県  ―     710

大分県  675   284

宮崎県  357   362

鹿児島県 686   374

沖縄県  960   ―

(―は未回答。最大推計は厚生労働省発表。

検査能力は朝日新聞集計)