もうすぐ4月だというのに東京に雪~

何年か前にも4月に降ったことあったけど
今回スタッドレスタイやを戻すか悩んで戻さずに

ではでは
五本指ソックスレビュー👏
最近はWORKMAN女子って言葉があるみたいで
ワークマンプラスでは女性向けの製品の品揃えが多い?
品揃えも増えているんです
一昔は入りにくいイメージでしたが、全然入りやすい
職人さんの人数のが少ない気する
だから入りやすいのか(笑)←職人って頑固で怖いイメージじゃないですか

って俺も職人かー

で本題へ
足の臭う男性必見です
(笑)

正直、自分もかなり
かなり臭かった?んです(笑)過去形

↑
プライベートでは臭くならないんですが
仕事から帰宅すると
なんか臭い?

何か臭い、かなり臭いッて声が発せられ
匂いの元を辿ると…
俺の足やないかーい👣(笑)
笑っちゃう位臭い

靴下脱ぐと更に臭いー
靴下も臭いー

仕事中に汗かくわ、蒸れるはで臭くなっている訳で
サラリーマンの男性、靴を脱がずに動きまわっている方も臭いに違いないッ❗
靴を履いたまま仕事している方ー
あなたの足臭いですよー
?勿論、誰もがではないですが

とは言っても男性には限らないことだけど間違いなく男のが匂いに対して鈍感?気にする人は少ないんじゃないかな
冬場は外作業は足から冷えてくるもんで職人愛用?のお店
WORKMANへ
最近は男性、女性が普段着れるようなインナーやアウターに力をいれていて寒くなり始めたころに地元のWORKMANに行くと
満車

中にはいると年齢もさまざまな男性、女性で大盛況
皆さんは防寒着を探しているよう
自分は靴下コーナーへ
暖かくて冷えにくくて足の匂い(←におい(笑))にもいいのないかなぁ
と選んだのがこちらの5本指ソックス
2足?2組?で798円位だったかな?
Σ(゚д゚lll)レビューする気あるんかーい
ミドルと、ショート丈?があったので自分はミドルを
↑
言い方違ってたらスイマセン

それまでは指が別れないタイプの暖か系 を履いていて、さらにWORKMANで購入した靴下を上から履ける
脱ぎたてではないですよ イヤッほんと
←おかしい焦り方(笑)

この暖か系靴下の上に冬はWORKMANで購入した防寒用ソックス
一昨年位に買ったんですが、今年も売ってたし売れてたかな
で上から履くとあったかい

履きやすいし滑り止めあるし室内でも使える
室内で使うときは直履きしてました
こちらは仕事用
塗料がついてるよね~

↓
だけどもだっけど
蒸れが半端なーい(笑)=足くさーい(笑)

そんなこんなでWORKMAN5本指ソックス愛用しています
たまにこの色違いのを左右バラバラにして見えないとこでもお洒落に

そんでもって
朝から仕事終わって帰宅するまで履いてるんですが
帰ってからも全然臭わない
脱いで鼻に近づけても全然臭わなくなったんです

もちろん家族からも臭いと言われたことは、この靴下を履いてからなくなりました

ってそろそろ4月だし
薄いタイプの5本指ソックスにしなきゃ
↑
こちらも靴下の上から履くタイプ
スノボー、スキーの時にもいいのかな
自分的には上の黒いタイプが気に入ってる
どちらも足は蒸れるけど

&厚みあるんでピッタリサイズの靴にはきびしいかな

大したレビューではなかったな

ではまたー👋