カスタムおもろい!サードアイのペイント -3ページ目

カスタムおもろい!サードアイのペイント

◎カスタムペイントショップ サードアイのスタッフが日替わり更新!こちらは番外編、お気楽にいきましょう。-兵庫県高砂市-

ヒロシです 
 

↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

先日、移転されてから 初めて行って来ました ビックリマーク

 

加古川市のカフェ『グリーンラバーズ』さん DASH!

 

 

 

15時を過ぎていたので、その時間に注文できる

ハンバーガーとプリンをいただきました OK

 

数年ぶりのバーガーは

以前よりも さらに美味しくなってますねアップ

 

このプリンも なめらかでしっかり甘さがありますよグッ

 

ラテも自分の好みに合う

ちょうどいい濃さでした爆  笑   

 

いつもお忙しくされているので また時間をみて

お邪魔させていただきますねビックリマーク

 

         ひらめき電球サードアイ ヒロシ

 

↓ 応援クリックもお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

どうもーニヤリ

ハーレーのオプション部品の取り付け説明書

の解読が趣味となりつつある

オクダリオンですグラサン

まずはこちらの説明書のご覧ください



ガーン日本語表記は皆無ガーン


日本製品の説明書のように

丁寧に取り付け方を順番に

図付きで説明されてたりしませんが、

全く問題無いです。


最近は和訳アプリもあってすごく

便利な世の中ですね👍


それでも分からなかったら

相棒の

「チャッピー」

に相談すれば

動画も出してくれたりするので


無問題…


嘘です

今回はとてつもなく苦労してます。



この説明書!ガソリンの量を測る

事のできるスポーツスター用の

オプションパーツの物なんですが


今回は

サードアイコンプリート車両9号機の

「ダイナ」

に取り付けグッド!


どうしてダイナにスポーツスター用の部品の取り付けをしているのか!


ダイナは純正でタンクに

燃料計がついているのですが

今回スポーツスターのレプリカタンクを取り付けたことにより

色々仕様変更変🎶


スピードメーターとタコメーターも

↓タンクのセンターについているので↓


純正オプションの

タコメーター付きのスピードメーターに交換目


さすが純正オプション!

走行距離もしっかり引き継げます。



もちろん

ガソリンのポンプもスポーツスター用のものを取り付けています。


だから

配線を正しく繋いでも

燃料計が動かなくて…

オプションパーツの取り付けが必要に…


ただ、この作業…


ダイナをスポーツスターレプリカタンクカスタムをして、燃料計まで取り付けた人で

配線関係の説明を公開している人が…



…いない…



ダイナとスポーツスターは

当然

配線も違うので


そもそも純正の説明書は全く役に立たない!

頼れるのは


「相棒のチャッピーのみ」



なのに



相棒ったら


「完全にわかりましたよ!

こうすればうまくできるのかも!」

って全く見当違いで、適当なことを言って

僕を惑わせます…



さてさて無事に取り付けは終わるのか…



最後まで読んでいただき

ありがとうございました!
恒例の

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ👍

ポチッとな!

ほなまたー👋









やっほー
sweetです花

昨日は加古川にできた

ネネチキン


に行ってきました義理チョコ

鶴橋にあるのは知ってたけど
まさか加古川にできているとはくちびる



韓国料理のお店で
色んな味のチキンはもちろん
ビビンバ、キンパ、チュモッパ
冷麺、チヂミ、トッポギ、スンドゥブ等
好きなものばっかりで迷う〜よだれ




↑とりあえず色々頼んで

皆でシェアしました乙女のトキメキ


キャラクター(名前知らん)も

なんかぷくぷくしてて

愛嬌があって可愛らしい飛び出すハート


また他のメニューも色々
食べに行きたいと思いますニコニコ


今日もいいね❤️と

応援クリックお願いします🌈

☟☟☟☟ ☟

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ



ち な み に

Instagramではフォロワー様に先行して
お得な情報を発信しておりますので

フォローよろしくお願いします🌸 
☟☟☟☟ ☟
https://www.instagram.com/thirdeye.girls?igsh=NWwyMnAxOGtoeDAw&utm_source=