『シュタインズ・ゲート』の感想です。


ようやくストーリーが進んだっていう感じですね。


シャイニングフィンガーこと萌郁をラボメンに迎えて


Dメールの謎を詳しく解明するために実験をするメンバー。


ロト6の当選番号を過去の自分に送るのですが・・・。


メールを送った本人、岡部は記憶を引き継いでいるのに


みんな、実験の内容について覚えていないみたいだったし


ジュースが変わっていたり、いろいろ変わっているところがありましたねー。


世界が変わったってことなんですかねー。


何故、彼だけが記憶を引き継ぐことが出来るのか・・・謎だなー。


面白くなってきたなー、今後の展開が気になります。