徒然。気ままな主夫道。 -27ページ目

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。

こんばんは!
先週末の重賞のデータ管理です。


【的中率】
2018年(6/7)85.7%

購入重賞数3(愛知杯、京成杯、日経新春杯)
的中重賞数2(京成杯、日経新春杯)

【回収率】
2018年
(3,580円/2,800円)128%

愛知杯       0%
    購入:ワイド9-4、7、8、15   400円
    払戻:0円

京成杯    160%
    購入:単勝5   100円
               枠連3ー4、6、8   300円
    払戻:640円

日経新春杯   253%
    購入:枠連6-2、6、7   300円
    払戻:760円


堅い重賞が続いているため、払戻が寂しいですね。とりあえず当面の目標は、百円当たり千円以上の払戻の馬券を取ることにします。

ではでは。
アヴィアント〜

こんばんは!
昨日の日経新春杯の結果です。


◎パフォーマプロミス   1着
◯ロードヴァンドール   2着
▲ミッキーロケット      4着
△ソールインパクト   11着

枠連◎-◯▲△


予想通り、ロードヴァンドールが逃げましたが、大逃げではなくスローに持ち込んでの単騎逃げでしたね。しかし、横山典騎手がうまいペースに持ち込んだため、直線向いて完全に前残り競馬に。
そこを、パフォーマプロミスは差し切りましたので、勝ったパフォーマプロミスは相当強いと見て間違いないと思います。

デムーロ騎手もこの日6勝と、騎乗停止明けで本調子はまだまだと思っていましたが、ここで一気にきましたね。
印象では、平場はそこまで信用出来ず、G2以上の重賞では買い目に入れなければいけない騎手、と認識していましたが、今年は平場でも頭で買う必要があるかもしれません。

逃げ粘って2着のロードヴァンドールは、今後も逃げ有利の展開の時は積極的に買っていきたいですね。

3着には、少し注目していたガンコが残りました。前有利な展開での3着なだけに、まだ疑問は残りますが、オープン馬になる実力は間違いないと思います。次走の自己条件が芝の場合は狙ってみたいですね。

4着に敗れたミッキーロケットは、斤量差が出た印象です。疲れもあったかもしれません。まだまだ5歳と若いので、今後も買い時を見極めたいと思います。

ソールインパクトは、スローからのキレ勝負に対応出来ていないように見えました。ある程度流れる展開でないと来ないのかもしれません。

終わってみれば、データー通り前年好走したミッキーロケットとモンドインテロが揃って馬券外に飛びましたね。来年も予想する際は、パフォーマプロミスとロードヴァンドール、ガンコが出馬表に居たら割引しないとなりませんね。

ではでは。
アヴィアント〜


こんばんは!
昨日の京成杯の結果です。

◎コズミックフォース      2着
◯デルタバローズ          13着
▲エイムアンドエンド   10着
△ジェネラーレウーノ       1着

単勝◎
枠連◎-◯▲△


コスモイグナーツが飛ばして逃げる中、勝ったジェネラーレウーノが離れた2番手で追走。あれだけ離れていたら、マイペースに逃げているのと同じで、直線向いてからも強い競馬で圧勝。
チークピーシーズを付けていたようですが、効果があったみたいですね。心配されていた物見もせずに、実力を発揮していました。
ただ、田辺騎手によると、まだ余力があるとのことで、クラシック路線が楽しみな一頭となりました。次は皐月賞に直行予定とのことで、無敗の皐月賞馬となるか、注目です。

2着のコズミックフォースは、外を回しての追い込み。伸びは見事でしたが、ジェネラーレウーノと比べると現時点では次も勝てない印象を受けました。次のトライアル戦での成長に期待ですね。

3着には一勝馬のイェッツトが入りました。少し気になっていましたが、中断から馬群を割ってよく伸びてきましたね。次走の結果次第では、面白い一頭です。

エイムアンドエンドとデルタバローズは、思ったほど伸びて来なかったですね。残念。特に、デルタバローズは期待していただけに、次走での復調を願います。堀厩舎ですし、何かしら仕掛けてくるのではないでしょうか。


なんとか枠連が当たりましたが、配当が低いですね。。。

ではでは。
アヴィアント〜