以下報知新聞より抜粋。
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表第1次登録メンバー候補34選手が15日、発表された。
WBC代表1次登録候補メンバー
▽投手
岸、涌井(西)
小松(オ)
ダルビッシュ(日)
渡辺俊(ロ)
田中、岩隈(楽)
馬原、和田、杉内(ソ)
内海、山口(巨)
藤川(神)
松坂(Rソックス)
黒田(ドジャース)
斎藤(前ドジャース)
▽捕手
細川(西)
阿部(巨)
石原(広)
城島(マリナーズ)
▽内野手
中島、片岡(西)
松中、川崎(ソ)
小笠原(巨)
栗原(広)
村田(横)
岩村(レイズ)
▽外野手
稲葉(日)
亀井(巨)
青木(ヤ)
内川(横)
イチロー(マリナーズ)
福留(カブス)
続いても報知新聞より抜粋。
ロッテ・西岡ショック、無念の落選…WBC代表候補34人発表
WBC第1回大会で「2番・二塁」として、世界一に導いたロッテ・西岡は落選。北京五輪では打率4割5分5厘を記録、本人も意欲を見せていたが漏れた。
「自分の中では出るつもりでいたので、本当にショック。ただ、選んでもらえなかった現実を受け止め、この悔しさを来シーズンにぶつけたい」とコメントした。
昨日、WBCの第一次選考選手が発表されました。
まず驚いたのは、西岡選手が選考漏れだったこと…。
昨晩のスポルトの視聴者投票「選考漏れ選手の中で入って欲しかった選手(ちょっと違うかも…)」でも、5選手の中でぶっちぎりの40%越えなのからも、みんなも意外だったんだと思います。
シーズン最後に足の怪我を患っていたのが、落選の原因…と思いたいですね。主観ですが、西武の二遊間にはまだまだ負けてない!って思ってますから。
本人が一番悔しがっていると思いますが、しっかり休養して怪我を治し、これをバネ頑張ってもらいたいです。
まぁ西岡選手は、高校入学の経緯や大舞台での活躍などからわかるように、逆境に強い強靱な精神力を持っているから大丈夫でしょう!
また、成瀬投手も予想を反して落選となってしまいました…。
シーズンはいまいちでしたが、北京では活躍してただけに意外でした。
国際経験が豊かな和田・杉内両左腕を選んだってことでしょうか。
選ばれた渡辺投手は、コーチの山田投手から更に技を伝授してきて欲しいですね!
マリーンズの代表として頑張れ!
ではでは。
アヴィアント~。