対日本ハム戦。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


千葉ロッテマリーンズ試合結果。

鴎 103|000|002∥6
熊 020|000|010∥3

@東京ドーム


スタメン
1 二 田中雅
2 一 堀
3 三 今江
4 右 サブロー
5 左 竹原
6 指 ベニー
7 捕 橋本
8 中 大塚
9 遊 渡辺正
P 投 清水直


登板投手
清水(勝)-川崎-荻野(S)


11連戦最後を勝利で飾り、5勝5敗1ノーゲームと五輪組がいない中、なんとか踏ん張りました!


今日は先発の清水投手が、三回以降素晴らしいピッチングでしたね。
特に七回のピンチでの連続三振が素晴らしかったです。

今期は良いときと悪いときがはっきりし、若干安定感に欠けるところがあるので、残り試合は良い清水投手に期待したいです。

そして、フル回転の川崎投手と荻野投手は今日も乙です。

川崎投手は一点失ったものの、同点まではいかせないナイスピッチング。
これで21ホールドになり、ついに単独トップに。
昨年の薮田投手に続いてマリーンズからホールド王が生まれる可能性が出てきました!

荻野投手も、九回に先頭に2塁打を打たれていきなりピンチを招きましたが、落ち着いて後続を断ち20セーブ目を記録。

今シーズン、はこの二人に繋げば勝てるっていう雰囲気が確立されました!


一方の野手陣は、今日は珍しく一発攻勢で試合を決めました。

今江選手は二本の本塁打を放ち、遂に初の二桁本塁打を記録。
着実にパワーを備え始めましたね。

竹原選手も、逆方向への上手い本塁打でした。
今シーズン前半は打率が一割台を切るほど低迷していましたが、ようやく最近彼らしいバッティングが出てきてるように思われます。

そして、怪我を乗り越えて塀内選手が代打本塁打を放ちました!
二年ぶりで今期第一号。
昨シーズンまでなかなか結果を残せてませんでしたが、ようやく当たりが出始めましたね。


明日から3日間休んだ後、四位オリックス・三位日本ハムとの5連戦。
ここで一気に上位へ行きたいですね~。


ではでは。
アヴィアント~。