ご訪問ありがとうございます![]()
100均、カルディ、コストコ
無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ
おすすめなものについて書いてます。
セブチの大ファンのcaratです![]()
これすごい良さそう!!
完全防備の
4WAY日焼け止め帽子
半額の1000円ポッキリ!
2000円→1000円
これも可愛い!
完全遮光キャスケット
1000円ぽっきり
2層チュールスカートも
今なら
1000円ポッキリ!
人気1位の
速乾イージーワイドパンツ
3590円→1860円
15日まで23時59分まで
おしゃれで快適なレインコート
41%OFF
5480円→3233円
落ちるとこまで落ちたメンタルと成績。
昨日の子供の反抗期の記事には
たくさんの
コメント
本当にありがとうございます😭
優しいコメントに本当に
救われました。
コメントしてくださったみなさんに
お返事を書きましたので、
よかったら読んでください。
↓
小6息子の
反抗期に現在悩んでいる私。
子供の反抗期VS母の更年期
もう本当に最悪すぎる
組み合わせですね涙
なんで重なって
しまうのだろうか。。。
反抗期にどう対応
していいのかわからず
メンタルも体調もいまいちなので
最近はやりの
チャットGPTに
相談してみました。
その結果、
🔑 基本の心構え
1. 「反抗=悪いこと」ではない
→ 自立心が育っている証。むしろ安心すべき面もあります。
2. 親が感情的にならない
→ 子どもは親の「反応」に敏感。怒鳴ると関係が悪化します。
3. 一歩引いて見守る勇気
→ 今まで通りのコントロールは通用しません。信頼して任せる姿勢が大切。
⸻
🧭 実践的な対応方法
① 否定せずに「受け止める」
• ✕「なんでそんな言い方するの!」
• ○「そういう気持ちなんだね」「なるほど、そう思ったんだ」
→ 子どもは「わかってほしい」
と思っています。
⸻
② ルールは「冷静に」
話し合って決める
「言いなり」ではなく、
「親子の合意」を大切に。
たとえば:
• スマホ・ゲームの時間
• 勉強のタイミング
• 就寝時間 など
⸻
③ 子どもが話しかけやすい
「余白」をつくる
• 一方的に質問攻めにしない
• おやつタイムや移動中など「話しやすいタイミング」を活用
⸻
④ 親も「自分の気持ち」を
伝えていい
• 「ママも心配だから、つい口出ししちゃった…ごめんね」
→ 子どもは意外と親の
本音に耳を傾けています。
⸻
⑤ 1日1回は「ポジティブな関わり」
を意識する
• 「ありがとう」
• 「○○してくれて助かった!」
• 「今日のTシャツ似合ってるね」
→ 承認されると、反抗の強さが
やわらぎます。
だそうで、
頭では分かっても、
それを
実際に実践するのは
難しいかもしれませんが、
できる限り一歩引いて
本人の意思を尊重できるように
頑張りすぎずに
頑張りたいと思います。
ちなみに、
小6になってから
勉強面に関して、
少し上の一歩引いて
本人の自主性に任せるを
した結果、
成績だだ下がりしてます![]()
で、
あ〜あと思う反面、
受験するのは本人だし、
通うのも本人。
親があれこれしても
本人が頑張らないことには
どうにもならないと
悟っている今日この頃です![]()
最近の美味しかったおやつ
ドン・キホーテ限定の
白桃タルトのサンダー
原材料名
栄養成分表示
ピンク色です![]()
半分に切るとこのような断面で、
ザクザクのサンダーに、
爽やかな白桃の味もして、
美味しかったです![]()
体調もメンタルも
どん底まで落ちたので
もう
開き直って
なるようになるさと
思ってしばらく
過ごしたいと思います![]()
初めての方必見!
出会ってよかった美容液No.1
先着3000個限定
今だけ1000円
で
お得な
お試しセット頼めます!
通常お試しサイズのみで
1000円ですが
先着で
フェイスフォームと
泡立てネットのセット
2200円相当が
1000円
でお試しできます![]()
美容液が素晴らしいのは
もちろんのこと、
泡立てネットに
フエィスフォームをいれて
泡立てたら
ふわふわの泡で
洗顔できて
至福の洗顔タイムです![]()
![]()
私は使った翌日からその
良さを実感してずっと使ってます![]()
まだ使ったことない方は
お得なセットの時に始めるのが絶対に
オススメです![]()
こちらから注文できます
↓






















