ご訪問ありがとうございます
100均、カルディ、コストコ
無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ
おすすめなものについて書いてます。セブチの大ファンのcaratです
明日まで!
Oisix
8300円相当
が
1990円
でお試しできます
マンゴー含む
全15品入り!
こちらから注文できます
↓
3月31日で、
1年間行ってきたPTA活動が
終了して、
一安心しています
子どもが通う学校では、
6年間で1度はクラスの
PTA役員をやる決まりがあり、
とはいえ一度もやらずに
卒業する可能性もありますが。
PTA本部を務めたら、
子供が何人いようと、
永久免除になります。
私は、6年生で役員を
やりたくなかったので
5年生のときに立候補したのですが
1年間PTA活動に参加して思ったのは、
PTA役員の中でも
ちゃんと活動する人、会議に出席せず、
連絡の返信すらしない人がいて、
本部のとりまとめの人が
大変そうでした
そこでよく
暇な専業主婦がやればいい。
ワーママだから
忙しくて時間が
ないから参加できない。
みたいな
ワーママ
vs
専業主婦
みたいな構図。
ネットでは
よくみかけたりしますが、
私が参加したPTAは、
本部を務めた方が
9人中7人がお父さんだったため、
みなさんもちろん働いている方で、
なので、
ワーママだから参加
できないみたいなことを言う人は
誰一人いなくて、
参加しなかったり、
返信しなかった数名は
働いているとかいないとか関係なく、
単にその人の
意識の
問題なのかなという
感じでした
私は基本的に指示に従って
実行するだけでよかったので、
1年間会議に出たり、
行事に参加したりで
面倒ではありましたが、
学校のことを少し知れたり、
多学年の保護者と
知り合うことができて、
もう1年やりたいかと聞かれたら、
やりたくはないけれど笑
1年はやってよかったなと
思います。
ただそれはあくまでも
本部の方がみないい人で、
数人除いて役員の方
みなさんいい方だったから
そう思えるのであって、
結局よかったかどうかって
人間関係
なような気がします
写真は先日食べた
ミスド
の
ファンシードーナツ
塩バターキャラメルフレンチ

もしみかけたらぜひぜひ
買ってみてください
【関連記事】
ミスドのファンシードーナツが
買える時期と見分け方!
今日も一日頑張りましょう
リアルタイムランキング1位
今から準備しておきたい
羽織る日焼けパーカー
2590円→999円
これめっちゃ可愛い
acoさんコラボ
メッシュニット
今なら45%OFF