






名画シリーズの靴下
どうやら全部で11種類
発売されているようですが、
結構品薄になっていました!
そして、
見た途端、どうにも
目が離せなくなってしまった
ムンクの叫びの靴下
JANコード
この絵、似、
似ているのか。。。。??
本当になんともなのですが、
なんだかやたらと
インパクトがあります
裏側はこのような感じで、
普通です。
実際に靴下を履いたらどのような
感じになるのか、
試しに手にはめてみたのですが、
はめた後に、
履いたら、
ムンクは自分の方は向かないことに
気が付きました。。。
気づくの遅っ
で、
旦那に
ねえねえ、この靴下面白くない??
と
言ったら、
めちゃめちゃ
興味なさそうにされました。。
ちーん。
もう、
こういうネタを振るのはやめようと
誓いました、私
そして、他にも
ミュージアムシリーズ
ゴッホとモネの有名な
絵画をモチーフにした
文房具やシールが
売っていて、
めがねクリーナー
JANコード
モネの散歩、日傘をさす女性
そして
こちらはクリアファイル
ゴッホのひまわり
JANコード
名作ですね!
モネの睡蓮の池
JANコード
綺麗ですね
そして、
ゴッホの夜のカフェテラス
JANコード


楽天人気&お買い得!



暖かいし、履いていてめっちゃ楽で
おすすめです
色違いも欲しい!
めっちゃおすすめ

冷え性の私が買ってよかった
丁寧に日本の職人さんが
一つ一つ作られています
手足めっちゃ冷えている私ですが、
履いてると本当に暖かくて
ポカポカします
裏側シルクなのに、お求めやすい
お値段なのは嬉しい
あまりにも良すぎて
腹巻きも買いました
こちらは、
シルク100%ではないようですが、
シルクは使われていて、
触り心地よくて、
薄いのにとっても暖かくて
買ってよかったです
レッグウォーマーと合わせて
おすすめです!