










プレゼント企画開催中です
ご応募お待ちしてます
2023年1月を
もって廃業する
佐久間製菓
サクマ式ドロップス
を作っている会社ですね。
114年の歴史に幕を閉じるそうです。
佐久間製菓のサクマ式ドロップスは
赤い缶のもの!
それで、
あれ?
そうするとこちらの
サクマドロップスは
一体??
となって調べてみたところ、
緑の缶のサクマドロップスは
サクマ製菓
という会社が作っているもので、
こちらは製造が続くそうです。
ちなみに両方のドロップの味は
りんご、オレンジ、いちご、レモン、
はっか、パインは同じだそうですが、
赤い缶のサクマ式に
しか入っていない
味が
チョコレートとぶどうで
緑の缶のサクマドロップスに
しか入っていない味が
スモモとメロンだそうです。
ということで、
今後も6種類の味のドロップは
引き続き
食べることができますが、
チョコレートと
ぶどうは食べられなくなるという
ことですね
長く続いた
商品が食べられなくなるのは
やっぱりなんだか悲しいですね。。。
そして、
買い占められてしまったのか
いまだに
サクマ式ドロップスはどのお店に
行っても売り切れで、
全く買うことができませんが、
先日スーパーで
こちらが売っていたので、
買ってみました!
サクマ式ソーダドロップス
原材料名と栄養成分表示
コーラ、アップルソーダ、
グレープソーダ、そしてパインソーダの
4種類の味が入っています。
中身は、
パイン 6個
アップルソーダ 4個
コーラ 13個
そして
グレープ 5個
の
全部で28個
入っていました。
結構数の
ばらつきがありました。。。。
さっそく食べてみると、
シュワシュワしている分、
飴のフルーツ感が薄く、
食べてみて、
やっぱり普通の
ドロップの方が好きかもと
なりました
それにしても、
買えないとなると最後に
やっぱり食べてみたかったなあと
ついつい思ってしまいます。
本日5日は、
エントリー&楽天カード利用で
ポイント5倍デー
総合ランキング2位
めっちゃ売れている選べる福袋
楽天で購入した新春福袋3個
楽天人気&お買い得情報


−5kg見えワンピ


7980円→3190円
めっちゃおすすめ

冷え性の私が買ってよかった