







薄皮つぶあんぱん
栄養成分表示
原材料名
薄皮クリームパン
栄養成分表示
原材料名
どちらがクリーミパンで
どちらがあ
んぱんか分かりますか??
よく見たら
パンのつやで分かるかも!!
左がクリームパン、右が
あんぱんです
久しぶりに食べたら、
パンが柔らかく、
中のクリームもあんこも
美味しくて、
大きさもちょっと小さい感じなので、
子どもも食べやすい大きさで
やっぱりこの薄皮シリーズ
好きです
先日ママ友二人とランチを
したのですが、
そのときに
この薄皮シリーズが
来年から5個が4個になるのが
めちゃめちゃショック!!
と
話したら、
思いのほかほかの二人は、
そうなんだあ、
くらいのテンションで
このご時世だから仕方ないよね、
という感じで、
私のショックは
全く理解してもらえなかったです
ちーん
原料価格の高騰により、
値上げは仕方ないとは思うのですが、
値上げって
今回の薄皮シリーズもそうですが、
値段は変えず
1袋の量を減らすパターン。
と
量は変えずに値段があがるパターン。
どちらかといえばみなさん、
どちらの方がいいですか??
どちらも嫌だけれど、私は
なんとなく、
開けたときに、少なっ!
ってなるのが残念な気持ちになるので、
量はそのまま
値段があがる方が
いいかなと思いました。
でもそうすると、高っ。と思って
買わなくなったりもするから、
難しい。。。。
そして
この薄皮ミニパンシリーズ、
お腹空いてる時だったら、
1袋はぺろり。なんなら
2袋くらい食べられそうだよね。
と話したら、
えっ?
と二人にドン引きされました。。。
えっ?
1袋なんて余裕ですよね。。。。
バックリボンフレアワンピース
めっちゃおすすめ

冷え性の私が買ってよかった
丁寧に日本の職人さんが
一つ一つ作られています
手足めっちゃ冷えている私ですが、
履いてると本当に暖かくて
ポカポカします
裏側シルクなのに、お求めやすい
お値段なのは嬉しい
あまりにも良すぎて
腹巻きも買いました
こちらは、
シルク100%ではないようですが、
シルクは使われていて、
触り心地よくて、
薄いのにとっても暖かくて
買ってよかったです
レッグウォーマーと合わせて
おすすめです!