








美味しいお店、
事前にコメントで教えて
いただいて、
全部は行けなかったけれど、
買ったお土産は
こちら!
スーツケース
半分あけていきました
今や関西でしか
買えない
カール
みたらし小餅
これめっちゃ美味しかったです!
ワンピースコラボの
月化粧
月に三日しか発売
されない
笹屋伊織のどら焼き
わらび餅
志津屋のカルネ
3種類2個づつ買って、
3個は翌朝食べて
3個は冷凍しましたが、
カルネ、めっちゃクセになる
味で、
すっかりハマってしまいました!
また絶対に食べたい
他には京都の
おうすの里で
白寿の梅、梅干し、
ねりうめ、うめごま、梅ごぼう
を購入しました
京都の紅葉は本当に
素晴らしく、
美しかったです🍁
竹林も圧巻!!
お昼には、
湯豆腐
を
野宮どうふ 竹むらで
いただきました
嵐山では、
生麩も
悔いが残るのが、
紅葉シーズンの京都
正直あんなに混んでいるとは
思わなくて、
めちゃくちゃ
人が多かったです
嵐山なんて
歩くのがやっとで、
車道を歩く人も、、、。
危ない、、、。
食べるお店も、
イノダコーヒーなども激混みで
大行列、、、で
諦め、
スイーツのお店も
大行列で諦め。
お土産買うのも大行列、、、。
で、
いきたかった場所は
半分くらいしか行けず
大阪も時間があまりなくて、
551と焼きたて月化粧
はかろうじて食べられたけれど、
焼きたて月化粧
めっちゃ美味しかったです
お好み焼き屋さんは
行けず、
りくろーおじさんも買えずでした
正直思っていた以上に
激混みで
紅葉シーズンの京都
甘くみてました、、、
それでも
コロナ禍で
一泊旅行に行けて、
セブチのライブにも行けて
めちゃくちゃ楽しい旅行でした。
いますぐにでもまた
行きたい
大阪、京都のおすすめ
教えてくださった皆様本当に
ありがとうございました。
また旅行する際には
是非是非美味しいお店
教えてください
楽天人気&お買い得品
めっちゃおすすめ

冷え性の私が買ってよかった
丁寧に日本の職人さんが
一つ一つ作られています🇯🇵
手足めっちゃ冷えている私ですが、
履いてると本当に暖かくて
ポカポカします
裏側シルクなのに、お求めやすい
お値段なのは嬉しい
あまりにも良すぎて
腹巻きも買いました
こちらは、
シルク100%ではないようですが、
シルクは使われていて、
触り心地よくて、
薄いのにとっても暖かくて
買ってよかったです
レッグウォーマーと合わせて
おすすめです!