ドーナツご訪問ありがとうございますドーナツ
 
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好きハート
 
食いしん坊主婦
 ☆きらりん☆です。
 
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございますおーっ!
   
 

先日迷っていた


体重公開





目標達成するために、
やっぱり公開したいと思います!




興味あるかどうか分からないけど、
ダイエット中の皆さん
一緒に頑張りましょう音符



今年からはじめた
コロナ太りを解消するための

ダイエット



停滞期にぶち当たり、


打破のため

先月から
ゆるゆる低糖質ダイエット
をとりいれ、


低糖質パン
を食べはじめ、
2キロ
痩せました。


その時の記事は、こちら




他にももちろん
野菜、海草類を食べて、
ウォーキングしたり、
低カロリー高タンパクの食事

を意識しています。


でも、間食は
ご存知の通り、結構していますウシシ



間食をやめたら絶対に
痩せられと思うけど、
こればかりはやめられない。


そして、一時的にやめても
きっとまた食べて
リバウンド
しそうだから、


間食しつつ、
できる限り無理なく
ダイエット


 をして、
生活に組み入れていけたらなと
思ってます。


ということで、
パン大好きな私は、


ダイエット中でも
やっぱり
パンはやめられない!!

  
先日BIKKEの
低糖質パンを食べて、
すっごく美味しかったので、

また別のお店の
低糖質パンも
注文してみました。


低糖工房
ブランパン
25個セット






ブランパンは3種類で、



ふんわりブランパン
(ごま)







ふんわりブランパン
(くるみ)






ふんわりブランパン








3種類並べると
こんな感じです。




朝食に
ピスタチオクリームと
一緒に音符





1個1個は
ちょっと小さ目です。





断面はこんな感じです。



電子レンジであたためたら
ホワンホワンになりました。






早速
まずはそのまま食べてみると、


ブランパンなのに、
独特なクセがほとんどない!!


すっごく食べやすかったです。


ピスタチオクリームを
塗ったら、普通のパンと
変わりなく美味しいですラブラブ




 

3個食べたら
合計でタンパク質も
24g以上とれるので、


目標としている
毎食タンパク質20g以上
クリアしています!


3個と、サラダを食べたら
お昼までお腹空くことなく、
過ごせました。

低糖質パンとしては、
とっても優秀だなと
思いました!


今回はこちらのセットを
頼みましたが、

のものなら、
スプレッドやジャムとか塗らなくても
そのまま食べても、
美味しそう!!

次回はこちらを注文
してみようと思います!
 

そして、
体重ですが、


先月
ゆるゆる低糖質始めて
2キロ痩せて、


現在


51キロ・・・アセアセ





公開してしまったよー。

してしまったよー。


もう戻れない。。。



ということで、
これから毎日体重を
晒して、


目標
48キロ
まで頑張りたいと思います!


晒すことで、
気が引き締まりそうです。



パンの大きさの比較ですが、
上2つが
低糖工房のもの。
下の1つがBIKKEのものです。




味的には、
私はBIKKEのパンの方が
好きだけど、
コスパと種類の多さは
低糖工房の勝ちなので、
甲乙つけがたいです!


BIKKE
1回のみ頼めるお試しセット


何回でも頼める
パン詰め合わせセット


ダイエット中の皆さん
一緒に頑張りましょう真顔



 

++++

お試しさせてもらった

マナラホットクレンジングゲル

使ってみたら、すっかり気に入ってしまい、

なくなったら購入しようと思ってます音符

 

 

1本いきなり買うのは、という場合は、

はじめての方限定で

7日分のサンプルが無料

でもらえる

キャンペーンもやっているので

とってもおすすめです!

 

ホットクレンジングゲルって使ったのは

はじめてなのですが、

じんわりとあたたかくなる感じが

とっても気持ちいいです照れ

 

 

こちらから

無料サンプルのお申込みができます。




 

マナラホットクレンジングゲルについて

詳しくこちらに書いてます

 ↓
『試してみたらすっかり気に入ってしまいました☆』ご訪問ありがとうございます 100均、カルディ、コストコ、無印良品、ニトリ、北欧インテリアが大好き 食いしん坊主婦 ☆きらりん☆です。 いいね!やフォロー嬉し…リンクameblo.jp

 

 

 
 
 
 

 

 

 
 楽天で
購入したものオススメのもの等
のせてます

 ↓↓↓

 
バナーを押して
フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!