

100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好き

食いしん坊主婦
☆きらりん☆です。
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます

コストコ
に
先日行った際に
はじめて買ってみた
こちら
crepini
egg wraps
税込み1178円
【原材料名】
【栄養成分表示】
2パックがくっついている状態で
(真ん中で切ることができます)
1パックに12枚入っています。
食べ方としては、
クレープやトルティーヤの皮のように、
具材を包む、巻くなどして
食べます。
調理方法は、
電子レンジで10~15秒温めるだけです。
さっそく
ある日のお昼に。
せっかくなので、
ヘルシーに。
マヨネーズと
カルディのガラムマサラで味付けして、
カリフラワークレープに
鶏むね肉を巻いて食べることにしました。
こんな感じで具をのせて
巻きました。
具をのせすぎると、
皮が破けそうになるので、
そこだけ注意が必要です!
さっそく食べてみると、
美味しい!!
商品名
カリフラワークレープとなっていますが、
カリフラワーの味はあまり
分からず、卵のクレープという感じです。
そして
この商品のなにが素晴らしいって、
1枚あたり
熱量 8kcal
タンパク質 1g
脂質 0g
炭水化物 0g
埴円相当量 0.06g
と
カロリーが低く、
低糖質ダイエットしている人にも
ぴったりな商品です。
しかも味が普通に美味しいので、
最高です
別の日には、
業務スーパーの
スモークサーモンと
アボカド
サワークリーム
を用意して、
こちらも
とーっても美味しかったです

のせただけなのに、
ちょっとおしゃれなランチになります
日本のスーパーでは
みかけたことがないので、
次にコストコ行った際には
そこそこ賞味期限が長いので、
2、3パック
買って帰りたいと思います。
ダイエット中の人にも
そうでない人にも!!
とってもおすすめです
今日も1日頑張りましょう
+++
現在半額中
の
蒟蒻ベーグル
こんにゃくとわからないレベルで、
ヘルシーでとっても美味しくて
おすすめです

めっちゃ美味しかった
加賀野菜のスイートポテト🍠