

100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好き

食いしん坊主婦
☆きらりん☆です。
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます

先日購入した
UNIQLO
の
エアリズムマスク
その前に
エアリズムマスクの
構造を
見てみると
高性能を叶える
3層構造

肌に触れる側から順に
エアリズム素材
粒子をカットするフィルター
紫外線カットのメッシュ素材
になっていて、
細かい特長は以下の通りです。

(画像ユニクロHPよりお借りしました)
その構造を理解したうえで、
エアリズムマスクを
32度の真夏日の中

着用した結果
涼しさは全く
感じず
暑かった
です。
通年用マスクと
なっていますが、
真夏に着けるには
正直暑すぎると感じました。
個人的な感想ですが、
エアリズムマスクと
使い捨てマスクどちらかを
選ぶなら
真夏だったら
使い捨てマスクを私だったら
選びます。
ただ、
エアリズムマスク自体は
すごく丁寧な造りだし、
肌の接触面はさらりとしていて
着け心地はとってもいいです!
しかも、
布マスクなのに
フィルター付きって
性能としては素晴らしいと
思います!
なので、
真夏用ではなくて、
これから秋冬用にすごく
重宝するなと思いました。
少しでも快適に
マスク生活を過ごしたいと思い、
色々とマスクを
購入しましたが、
ひんやりマスクに関しては
結局こちらが一番
涼しさを感じました。
通気性もよく
呼吸が真夏日でも比較的
しやすかったです!
詳しくは
こちらの記事に書いています。
↓
通気性がいいということは
それだけ飛沫が通過するのかと
思うと、
機能vs快適さで
非常に悩みますが、
熱中症のリスクの方が
高いかなと思い、
とりあえず夏の間は
ひんやりマスクを使用しながら
乗り越えたいと思います!
【買ってひんやり実感したマスク❄️】
3枚入り