ドーナツご訪問ありがとうございますドーナツ
 
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございますおーっ!
 
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好きハート
 
食いしん坊主婦
 ☆きらりん☆です。

 

 

 

3COINS

で購入した新商品が

無印良品のものと

激似でびっくりでした!!

 
 

 
 
こちらが売り場の写真
 
 
 
 
150円商品と500円商品
がありました。
 
 
 
 
今回は、
150円商品2つを買って帰って
無印良品のものと並べてみました。
 
 
 
 
並べてみると、
本当にそっくり!!
 
 
 
 
 
そっくりだけど、
もちろん違いもありました!
 

材質はどちらも
ポリプロピレンですが、
無印良品の方が、
材質に柔軟性があり、触り心地的に
高そうな感じです。

 
 
 
 
けれど、


3COINSの方は、
フタの部分がくぼんでいるので、
スタッキングしやすくなっています!
 

無印良品の方はくぼみがなく
フラットなので、
あまりスタッキングには
向いてません。
 
 
 
 
 
こちらがくぼんでいるフタの
3COINS品
 
 
 
 
そして、
3coinsのボックスは小サイズが
ありますが、
無印良品はここまでの
小サイズはありません。
 

今回購入の
サイズは、
17.8×12.5×8.3㎝
です。
 
 
 
 
ちなみに無印良品のケースは、
税込み690円プラスふたが
別売りで190円の
合計880円なので、
 
3coinsの500円商品の方が
コスパはよいです。
 

↓の写真のケースは小さいので
150円商品です。
 
 
 
 
無印良品のものと並べても
違和感がないので、
 
組み合わせて使ったり、
用途に応じて
使い分けてもよさそうです。
 

3coinsの方がお値段が安いので、
たくさん揃えたい場合は、
お求めやすい価格なので
ありがたいです!!
 
 

何度見てもやっぱりそっくり!


今日も1日頑張りましょうランニングキラキラ


 +++
楽天マラソン開催中
楽天で購入できる食品や食器等々
おすすめ品をのせていますハート
ROOM経由の購入でいつでも
楽天ポイントが2倍にダイヤモンド
 ↓↓↓
 
 
バナーを押して
フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!
 
bnr_orange.png
 

ピンクマカロンマカロンおすすめポイントサイトマカロンピンクマカロン

 

ポイントタウン】 

大手インターネット会社GMOの運営。

雑誌【サンキュ!】にも掲載。

 
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO

 

ダイヤモンドメリット&デメリット
ダイヤモンド利用した案件