

いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます!
幼稚園息子子育て中の食いしん坊主婦
☆きらりん☆
です。
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好きです
ダイソー
に
行って
これよさそうと思って
購入した
磁石スポンジホルダー

袋からだしてみると、
真っ白でシンプルでいい感じ!
これでスポンジラックを
取り外すのも
夢じゃない~♪
とルンルン

裏側はマグネットになっています。
カバーがついていて

はずしてみると中には
マグネットが。
マグネットって貼っていると、
変に跡が
ついたりするから
いやだなあと思うのですが、

カバーがあるから大丈夫です!

そして、
さっそくキッチンの
スポンジラックに
替えて、
マグネットをつけてみたら、
・
・
・
・
まさかの
つかない

マグネットがつきません
絶対につくと思っていたので、
それはそれはショックで。。。
慌てて、商品説明の
裏側を見てみると、
●取り付けられる場所
冷蔵庫や洗濯機などの金属塗装面
スチール製品(レンジ台、机など)
×取り付けられない場所
キッチンや浴室などで特に
水滴の付く所、
水のかかる所、
ステンレス、ホーロー流し台
*ステンレスやホーロー流し台は
マグネットの付くものもあります。
えええええええええええええ
えええええええええええ~。
流し台につかないなんて、、、、

つくものもあるらしいですが、
我が家は該当せず。
写真はおもいっきりシンク
の写真ですけど、、、!!
ああ。
これだから100均は失敗が多い、
無駄遣いと言われてしまう。。。
そこで、
名誉挽回の方法を
考えました!!
マグネットがつくと分かっている
浴室に持っていき、
ぺたっ。

ものすごい量の汚れがぼろぼろととれて、
すごいんです!
あまりにもすごすぎて
使用の写真は自粛しますが、
すごくスベスベになります

話がそれましたが、
磁石スポンジホルダー
流しには完全に失敗でしたが、
浴室に使うには、意外と
いいかもと思いました

流しに使いたい方は、
あらかじめ磁石が
つくかどうか確認してから
のが購入がおすすめです!
今日も楽しい1日に
なりますように



おすすめポイントサイト
【itsmon】
レシート送ってただケンタやミスド

【ポイントタウン】
大手インターネット会社GMOの運営。
雑誌【サンキュ!】にも掲載。
【ファンくる】
テレビ番組「得する人損する人」でも紹介
外食をモニターでお得に♪