ピンクドーナツドーナツご訪問ありがとうございます。ドーナツピンクドーナツ
 
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます!
 
幼稚園息子子育て中の食いしん坊主婦
 ☆きらりん☆
です。
 
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好きです
 

 

業務スーパー



お買い物しているときに、


発見しました目





シュリンプチリソルト



120g 104円です。
(ピンクの付箋が気になる~キョロキョロ


このシュリンプチリソルトを
みつけたときに、

これは、

もしやカルディの
ピリ辛エビ塩
と同じものでは?!

と思い、1人で業務スーパーで
ビックリびっくり

大興奮し、挙動不審に、、、ニヤニヤ


とりあえず冷静になって、
購入したので、

果たして同じものかどうか
検証したいと思います。


カルディ
ピリ辛エビ塩



50g 108円です。


大人気商品で、売り切れも
しばしば。

この日も売り切れでした。


我が家は、買い置きがあったので、
買い置きのもので
比較したいと思います。

左 カルディ
右 業務スーパー


業務スーパーの【原材料名】


カルディの【原材料名】


比べてみると、

カルディ

天日塩、エビ粉末、トウガラシ、
ニンニク、にんじん
調味料(アミノ酸等


業務スーパー

食塩、えび粉末、唐辛子、
にんにく、砂糖
調味料(アミノ酸)


ということで、
カルディには、にんじんが入っていて、
業務スーパーには入っておらず、

業務スーパーのには砂糖と表記されて
いるけれど、
カルディのは、調味料アミノ酸等と
表記されているので、


2つは似ているけれど、
別物でした!!


実際にだしてみると
こんな感じです。



カルディの方が
粒が小さく、通常の塩に近い感じで、
業務スーパーは結構塊が大きいです。


カルディ


業務スーパー


食べ比べてみると、


味は似ているけれど、

カルディの方が味に
深みがある気がしました。

粒の大きさも
カルディの方が小さくて
使い勝手がいいと思いました。 

ということで、結論。

2つの塩は、
同じだと思ったけれど、原材料からして
別物で、


味もちょっと似ているけれど、
やっぱり別物でした。

同じものだったら
コスパは業務スーパーの方が
いいので業務スーパーに
乗り替えようと思ったけれど、

味はやっぱりカルディで
売っているものの方が
好きなので、

☆きらりん☆は、
これからもカルディで買い続けようと
思いますハート


ああ~。私の大発見だと
思ったときの挙動不審を
返して欲しい~チーン

ピンクマカロンマカロンおすすめポイントサイトマカロンピンクマカロン

 

itsmon

レシート送ってただケンタやミスドピンクドーナツ

 

 

ダイヤモンドitsmon活用方法とコインの貯めかた!

 

ポイントタウン】 

大手インターネット会社GMOの運営。

雑誌【サンキュ!】にも掲載。


お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO

 

ダイヤモンドポイントタウンのメリット&デメリット

ダイヤモンドプラチナ会員になるために利用した案件
 

ファンくる

テレビ番組「得する人損する人」でも紹介

外食をモニターでお得に♪

 

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる