福井県にある金崎宮にお花見に桜**











4月1日(金)~15日(金)まで
境内の桜が咲く盛りの約10日間
で福を願う神事の「花換まつり」
というお祭が行われます桜**











花換まつりとは金崎宮へ桜見物に
訪れた男女が「花換えしましょう」
と声をかけあい、桜の小枝を交換
することで思いを伝えたといわれる
ロマンチックなお祭りですの。











花換えに参加するには『桜の小枝』
を授与所にて授かります。

次に御本殿にお参りをします。

福娘と『桜の小枝』を
「花換えましょう」
と声を掛けて交換します。















金崎宮の最高地(海抜86m)
で月見御殿と呼ばれている場所から。
敦賀湾が望めますよ♩

南北朝時代の本丸跡で
戦国時代などの武将がお月見を
したと伝えられています。











桜の小枝についている抽選券で
敦賀の名産が当たるとのことの
花換抽選会に参加。


なんと「敦賀赤レンガ賞」を当選♩


敦賀赤レンガの
チョコチップクッキーを
頂きました。











すぐ近くにある
敦賀赤レンガ倉庫。

登録有形文化財で建設110周年。

「ジオラマ館」
「レストラン館」
などが入っていますよ♩











敦賀の水産業者を中心に70店舗
あまりが軒を 並べる、
日本海側最大級の魚市場
「日本海さかな街」


敦賀赤レンガ倉庫から車で10分
ほどで行けます♩

ランチはここで頂きました。

好きなネタをトッピングした
4種盛り海鮮丼にしましたよ( ´艸`)











せっかくなのでお土産に
名物 炭火焼きの浜焼き鯖をはじめ
開きや白えびの天ぷらなど
購入しました♩



桜季節感を感じることができた
1日をすごすことができました♡




PS。。。
私のミスでこの記事を1回削除
してしまいました(-。-;)
75も「いいね!」を頂いていたの
ですが…全てなくなって
しまいました(T▽T;)
記事を読んでくださった方
そして、いいね!を下さった方
本当にすみません(_ _。)




にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村
↑↑読んで下さってるみんなが
ごきげんな日々をすごせますように。。。
ひとつクリック押していただけると
更新の励みになります♬