アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿



愛知に引越してきてもうすぐ2年愛知県

引越した時からずっと
「行きたい。」
と強く願っていた場所へ…
キラキラ念願叶って行って参りましたきらきら


愛知県豊川市ですo(^▽^)o


実はあたくしの出生届けは
愛知県豊川市なんです。
0歳~1歳の赤ちゃんの頃に
住んでいたんですね!
当然、あたくし自身は記憶など
なにもありませんが(^▽^;)

母から当時の話を聞かせて
もらっていましたので、
どんな場所なのかしら?!
いつかは行ってみたい!?
などと思いを馳せておりましたドキドキ



豊川市にやっと行けまして♡

ダンナさんがあたくし好みのカフェコーヒー
を探してくれていてランチに
連れて行ってくれましたのカフェ











素敵でシンプルな外観♩











窓からの日差しが心地がよくて
ナチュラルであたたかい雰囲気の
店内でした♩


ランチプレートが3種類ありまして
その中からチョイスしました!











スープ・サラダ・デリ・メイン
のランチプレートです。

メインは鶏肉のバジル炒めの
バジル香るガパオプレートバジル











食後に京都宇治の茶葉を
使用したほうじ茶とクッキー抹茶


ナチュラルであたたかい雰囲気の
店内と同じようなお料理でした♩

( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
Yummy for my tummy.





ランチ後、母に聞いたかつての
住所の場所へGO

田んぼに囲まれていて
神社があってこじんまりとした
集落のようでのんびりすごせた場所
だったと。

いざ、訪れると神社はありました♩
田んぼは一切なくなっており住宅街に
変わっていました!!
近くに今川義元の胴塚を発見しまして。

母に「↑こんな感じだったよ(-^□^-)」
と報告しましたら…

今は亡き祖母が遊びに来た際に
赤ちゃんだったあたくしをおんぶして
母と祖母と3人で散歩してた時、
祖母が今川義元の胴塚を通った際に
見つけて近くにあることを知ったという
エピソードを教えてもらいました。


祖母は岡山在住でしたので、初孫で
赤ちゃんのあたくしに岡山から豊川まで
会いに来てくれてたんだなぁっと…
自身の記憶はなくても訪れた事により
鮮明にイメージが沸き出てきて感無量にきらきら



実際に訪れてみて自身のルーツを
確認することができまして。
その先に…
両親や祖父母のルーツもあるわけで
両親や祖父母ことは
知っているようで実は殆ど
知らないなと実感。

記憶にはなくても明らかに
住んでいた場所であり
切ないような…
不思議な気持ちで…
郷愁というものなのかなと。

心を満たしてくれる場所でありました。


愛知県豊川市o(^▽^)o
堪能してきました♩

続きは次回にて。



にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村
↑↑いつも読んで下さってありがとうございます。♪
にほんブログ村の幸せ・ハッピーブログの
ランキングに参加しています。
ポチッと、応援のクリックを
頂けるととてもうれしいです~(^O^)