mizuochi understanding -3ページ目

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。


熱狂のライブから9日過ぎましたが

各方面からは反響が多く

心配していたメンバーの件など

誰も触れる事なく

かなり好評でした。




もちろん、

あの後もベースプレイヤーの補充に関して

ずっと動いていますが

なかなかすぐには決まりません。

でも、前回の様なみなさんの励ましの言葉を聞くと止まるよりは動きながらを継続しようと勇気付けられました。

引き続き活動は続けながらメンバー募集も行いますので、みなさんよろしくお願いいたします。


8月13日のセトリをお伝えしていませんでした。

選曲もガワッチと何度か話し合って決めました。

二人で出せる最大限を目指しました。

結果的に良かったと思います。


1.となりまちまで

2.月光

3.バリバリ

4.Hope & Anchor

5.大好きだった時間が終わった

6.トワノワ

7.銀のスプーン

8.Happy Return


4曲目から6曲目までがアコースティックに持ち替え、前後を335で、それもかなりナチュラルな低中音を出した音のセミアコらしい音作りが結果的に良かったと思います。

リハーサルの時にワタナベマモルさんがミキサーに着いて調整いただいたおかげもあります。

ありがとうマモルさん!


そんな訳で、いろいろ手探りのライブでしたが

終わってみればみなさんのおかげで大成功だったと思います。本当にありがとうございました‼︎


次回はソロで扇町パラダイス。

9月6日(土)です、よろしくお願いいたします♪