全てのタマゴを同じカゴに入れるな!オール電化の罠!! | Pull Myself up by My Bootstraps!

Pull Myself up by My Bootstraps!

タイトルは、統計学におけるBootstrap(現実のデータを基に、
現実と異なるショックが起きた場合のデータの振る舞いを分析する方法)の語源
「自分のブーツの紐を引っ張って足を上げる」→自分の置かれた環境を自分の努力で変える、という意味です。

こんにちは。


日本ではもう大晦日ですが、こっちはまだ30日の午後です。


僕の住むアパート。


何もかもが電力でまかなわれている上、各コンプレックスの屋根の上に巨大なソーラーパネルが張り巡らされていて。


・ エネルギーを自給するタイプの先進的なアパート


を謳っているのですが。



本日。



真っ昼間にいきなり停電しましたーーーーー o(TωT )



暖房も点かない(そんなに寒くないけど)


コンロも点かない


オーブンも点かない


電子レンジも動かない


シャワーのお湯も出ない


電灯も点かない


もうダメぽ(号泣)


っということで現在、外に避難しスターバックスにおります。。。


まあ、外で時間を潰すこと自体は個人的にはそんなに問題ないのですが。


昨日、サンフランシスコで買った 黒豆 が・・・


黒豆を炊き上げるのって、ほとんど2日がかりですよね


ちょうど、


「今から豆を洗って、煮汁を作って、一度煮立ててから10時間ぐらい放置しよう~っと♪」
(明日朝炊き始めれば、元日には美味しく仕上がるんじゃないかと期待)


とか思っていた矢先の出来事。


絶望的です・・・


ファイナンスの格言で、タマゴをぜんぶ一つのカゴに入れるな!ってのがあります。そのカゴを落っことしちゃうと、タマゴが全部割れちゃうので。


・ 手持ちの資金のすべてを一つの資産につぎ込んで投資することの危険性


を言い表した言葉ですが。


なにもかも電気に頼る生活のアキレス腱がいきなりキレた感じ。


あー早く復旧してくれないかなぁ・・・