友の会会長の橋本さんは前乗りで会場入りされてました。

旅行会は、お昼に湯沢駅集合なのですが
昼食場所がこけし展の会場から近いので
一旦駅へ戻るより、直接向かうのはどうかはてなマークと会長さんにお伺いしてみましたが(幹事さんがこわいからw)戻ると仰るので
3人で駅まで戻ることに走る人

湯沢駅ではすでに他の参加メンバーが集合していて、
新幹線に乗っていなかった私たちを幹事さんが心配されており、集合写真も撮ったので戻ってよかったかも。

お昼ご飯の場所は『すゞや』さん。



どーん!とこけしが飾ってありました。



納豆汁のかおりが部屋中充満。
初めてのいぶりがっこなど郷土料理も入ったお弁当でした。


旅行会のお楽しみはこれっ

おみやげこけし2本!
こけ友さんのと合わせて撮影。



そして、ちっちゃいこけしのバッチ!勲章
実はこれが一番の楽しみだったのです~勲章

私は右の三春さんの。
こけ友さんは左の菅原さんのでした。


食後は並びにある酒造へ。

期間限定、いぬっこまつりの間だけ
無料開放していて、限定のお酒も試飲できましたお酒