最近、溺愛部くみちょーが黒豆に凝ってると聞いて
子供の頃、母が作ってくれた黒豆のジュースを思い出しました。
で、母にレシピを聞いてみたら
30年くらい前のノートを引っ張りだしてきてくれ
携帯でメールしてくれましたwww
慣れない携帯メールで(爆)
その話しを溺愛部でしたら
「つくりたーい!」という声があったので
ブログにアップします。
もし作ったら、感想を教えてね♪
私が子供の頃飲んだ記憶では
ぶどうジュースのような味でした。
黒豆ジュースのつくりかた
材料 黒豆 1カップ
砂糖 3~4カップ
水 5カップ
クエン酸 こさじ1
作り方 黒豆に水5カップを入れ、20分煮る。
沸騰したら弱火。
黒豆を取り出し、煮汁に砂糖を加え、溶かす。
少し冷めたら、クエン酸こさじ1を2回にわけて入れる。
4倍に薄めて飲む。
レモン汁を加えて飲むとおいしい。
以上、母の30年前のノートのレシピより。
作ってみてね~~~~
子供の頃、母が作ってくれた黒豆のジュースを思い出しました。
で、母にレシピを聞いてみたら
30年くらい前のノートを引っ張りだしてきてくれ
携帯でメールしてくれましたwww
慣れない携帯メールで(爆)
その話しを溺愛部でしたら
「つくりたーい!」という声があったので
ブログにアップします。
もし作ったら、感想を教えてね♪
私が子供の頃飲んだ記憶では
ぶどうジュースのような味でした。


材料 黒豆 1カップ
砂糖 3~4カップ
水 5カップ
クエン酸 こさじ1
作り方 黒豆に水5カップを入れ、20分煮る。
沸騰したら弱火。
黒豆を取り出し、煮汁に砂糖を加え、溶かす。
少し冷めたら、クエン酸こさじ1を2回にわけて入れる。
4倍に薄めて飲む。
レモン汁を加えて飲むとおいしい。
以上、母の30年前のノートのレシピより。
作ってみてね~~~~
