※2022.3.5 追記あり
テリィとキャンディが見つめ合うシーン
追加しております
お越しくださりありがとうございます。
今回は、前回お知らせいたしましたように。
あの、グルグル渦を検証?してみたいと思います🌀🌀
前回は楕円水玉を紹介させていただきました![]()
点描のグルグル渦
とは・・
これこれ〜

「キャンディ
キャンディ」には無くてはならない、必須アイテム![]()
皆さまも、どこかのシーンで見た記憶がありませんか?!
思い出されたでしょうか![]()
![]()
本題に入る前に![]()
まず。
恒例の?
点描のグルグル渦
の登場回数を調べました。
(Roseは暇人ではありません💧)
点描のグルグル渦
だけを数えました。
一度だけしか数えていません。
間違えているかもしれません。いや、きっと間違えていると思う。ごめんなさい🙏
では、発表いたします。
1巻・・2回
2巻・・8回
3巻・・3回
4巻・・7回
5巻・・2回
6巻・・6回
7巻・・10回
8巻・・6回
9巻・・11回
で、
だから何?
って思いますよね😅
ま、ま、ま、、そう言わず![]()
今回もお付き合いくださいませ![]()
※点描グルグル
だけをピックアップしています。線画のグルグルは省いています。
まず、
初登場の点描グルグル渦
シーン。
ポニーの家で、アニーが引き取られる事を廊下で聞いてしまった2人。。
アニーはキャンディと離れるのが不安だったのでしょうね![]()
実は1巻には上記の場面と・・
こちらの場面にしか点描グルグル渦
は使われておりませんでした。
その後、アードレー家の養女になり、アンソニーとの恋、別れなど、キャンディが13歳にして人生の絶頂とどん底を味わうことになった2巻では・・
このシーン、覚えてらっしゃる方も多いのでは?
色々・・渦巻いちゃってますね![]()
3人の青ざめ方がハンパないです
で、、やはり。。
これは、、掲載するのも辛い![]()
絶望の
ですね![]()
悲しい![]()
![]()
そして。
3巻からのロンドン編になりますと。
この方の点描グルグル渦
がよく出てきます。
だれでしょーー??
正解は。
アニーちゃんです![]()
キャンディとの再会に戸惑いを隠せないアニーちゃん。
そんなに嫌だったのね〜![]()
何かと・・困惑中ですね?
アニーちゃんの渦はキレイ系。
しっかりとグルグル渦巻いてます![]()
そして。。
Roseが、昔から最も気になっていた点描グルグル渦
がこちら

はい。
キャンディちゃんのファーストキスシーン![]()
なのに〜〜![]()
怯えと恐怖?怒りと失望?
何?この圧倒的な困惑と不安感‼️
頭のてっぺんから足のつま先までグルングルン渦巻いてますけど![]()
![]()
ま、ね。
この時点ではアンソニーを忘れられてないもんね。うん。わかります。強引なチューだったしね。
だから、テリィを殴っちゃったのよね
わかるけど。。
でも・・
ファーストキスはグルグル渦が巻いていて、別れる時には美しき流れる楕円水玉って、どうなのー😭
このファーストキスで既にフラグ立ってた?
と思うぐらい、見事な渦だし![]()
この場面。対になってるみたいに、なんだか似てる。。背景を、入れ替えてもどちらの場面も、成り立ちそう。。![]()
あー、、切ない(>_<)
できれば、スコットランドでのデコチュー以外に流れる水玉で全身描写のキスシーンが見たかった![]()
そして2人が見つめ合う、とっておきのラブラブシーンも見たかった![]()
と、いうのも。。
アンソニーと見つめ合うキャンディ💓
Roseはこのアンソニーの横顔が好き![]()
そして、
アルバートさんと見つめ合うキャンディ💓
・・・
おわかりでしょうか・・。
そうなのです。。
キャンディがテリィとこのように見つめ合うシーンは漫画の中には無いのです![]()
(のはず。。イラストにはありますけど・・)
このバージョンのテリィとキャンディをRoseは見たかった![]()
あ、すみません
単なる私の心の叫びです![]()
お気になさらず、先へどうぞ。。
☆☆☆
※2022.3.5 追記
と、、書いておりましたが。。
なんと〜![]()
![]()
我が師匠、toramiiさまより・・
テリィキャンの見つめ合うシーン、
ありますよ?
とのご指摘を受け。。
こちら



ありましたーー![]()
![]()
しかも、、ダンスシーンのすぐ前のページに![]()
も、申し訳ございません💦🙇♂️
大変失礼いたしました‼️
見直しって・・大事ですね![]()
でも。。
嬉しいーー![]()
![]()
こんなステキな場面![]()
気づかなかったなんて〜勿体ない‼️
toramii師匠、ありがとうございました![]()
![]()
☆☆☆
えーっと、、キャンディのファーストキスシーンの🌀の続きです![]()
このキャンディのファーストキスの後、皆様ご存じの通り、キャンディはテリィの愛馬に乗せられ、"アンソニーは手を伸ばしても届かない人"だと認識させられます。
アンソニーを忘れるきっかけの場面。
ここでも渦巻が。。
アンソニーが、渦の後ろに〜〜〜
消えてゆく〜![]()
そしてテリィが前面にーー‼️
キャンディの心の変化を表現したと思われるこのシーン。アンソニーへの恋が終わり、テリィへの恋が始まった瞬間のキャンディの脳内の映像❓
困惑しながらも、アンソニーがぼやけていく感じがよく分かります![]()
(このテリィ、若干アンソニーっぽくないですか?
違うー!?)
旧小説を調べてみましたら・・
"アンソニーがわらいながら光の中にとけていくのを、キャンディはしゅんかん、見た。"
となっていました。
(FSはまた少し違った言い回しです。)
こうしてテリィはキャンディちゃんの心の中に、すっぽり、ズッポリ入り込んじゃったワケですね
(*´艸`*)ムフ
そして時は流れて・・
やはり、このシーン。。
あなたがすきなの
テリィ・・・
愛しています・・・
出たわよ〜〜
女優の泣きながらの告白‼️
水玉もちゃんと流れて美しい告白ターイム![]()
だったのに。
テリィってば・・
困惑しまくり![]()
![]()
でも、キャンディの手紙を返されての告白って、どう対処していいかわからないよね、テリィも。
この後、スザナは逆ギレしますし![]()
スザナもこのタイミングじゃなくて、もっといい雰囲気でテリィと2人になれるチャンスはあったはず。。
なーんて思っちゃいます┐(´д`)┌
そしてそして。
やはり記憶喪失になったアルバートさんは、記憶を呼び起こす度に頭上に渦が巻きます。
すごーーく効果的に作用しています。
とても、お辛そうです![]()
お絵描きのお題で『頭痛』とあったら、Roseは絶対このグルグル渦
を描きます![]()
それでは、ここで。
調べた回数の件ですが。
こんな風にまとめてみました。
(暇人じゃないんですよ、Roseは〜😆)



もーね、自分が怖いっ![]()
グラフにしちゃったし〜〜💧
キャー、引かないでー‼️![]()
Roseの研究結果によりますと。
楕円水玉が1番多く現れたのはロンドン編の4巻であり、恋も友情も勉強も遊びも・・キャンディだけでなく、全てのキャラクターにおいて様々な経験から溢れ出す心の動きを捉えた巻だと・・思われます![]()
そして、グルグル渦
が1番多く登場したのは、9巻でした。アルバートさんの記憶の呼び起こしや、ステアの死によって不穏な気持ちが多く描かれたからだと思われます。。
いや。
ちょっ、待てよ。
どこからか、ひろぽんさまの声がする〜![]()
「4巻が一番多い、、という研究結果✨ですが、
4巻って、他の巻と比べて分厚さ1.5倍ですよねー💕。だからまあ、、仕方ないのかな。」
ハッ![]()
うぉー。そうだ、そうだ。そうだった‼️
水玉の回のコメントでそう仰られていた‼️
ならば。。
こんなのも作ってみました![]()
「1冊あたりの比率」![]()
怖いって言わないで〜![]()
この結果を見ますと・・
フガッ‼️
やっぱりひろぽんさまの仰る通り‼️
結果が違っています
この結果で申しますと。。
「流れる楕円水玉」も「グルグル渦
」も。
9巻が最多でした‼️![]()
と、、いう訳でして![]()
比率の結果からは・・登場人物の心情はクライマックスに向け、困惑しながらも穏やかさを取り戻しつつ・・フィナーレを迎えた。。
と思われます。。
すみません。ベタで![]()
<(_ _)>ペコリ
みなさまもこのグラフを参照に考察してみてはいかがでしょうか⁉️
いや、冗談ですよ〜( ̄▽ ̄;)
☆☆☆
では、、最後に。
9巻ではこんな渦が。。
「点描グルグル渦」に「流れる楕円水玉」のMIX
深い悲しみと絶望感に、懐かしく切ない思い出が入り混じり、複雑な心の内が表現されています![]()
そしてこちらも。
グルグルとはいかないけれど、渦になりかけの楕円水玉が。
こちらも・・
困惑と苦悶の中に、テリィへの想いと願いを込めたキャンディの心情が表現されています・・
なんとも切なく、胸がつまります![]()
最後の最後に・・
とっておき‼️
The best of 点描グルグル渦
をご紹介‼️
ジャジャーン‼️
ゲキオコ
フラニ〜
これ、夜勤を抜け出したキャンディが戻って来た時のフラニーよ〜💕
目も口も描かれていないのに。
いや、ないからかなー?
超ー、怖いのっ![]()
(怒って当然!!)
1番
が似合ってた![]()
今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。<(_ _)>ペコリ





















