最近、ある先生のインスタグラムで、

 

「子どもに自分で選択させることが、

精神的自立になるし、自信にもなる」

 

というリールを見てて、

 

「その通りだなぁ」

「良いこと話してるなぁ」って思ったんです。

 

でも、

”これを素直に理解して実践できないママもいるだろうな”

とも思ったんですよね。

 

どういうことかというと、

 

この言葉を受け止める受け皿が、人ぞれぞれに全然違うから、

この言葉は正しくても、

 

「自分で選択させて、子どもが失敗したら、

自信につながらないんじゃない?」とか、

 

「子どもに選択させると、

あれもこれもとキリがなくなるから、現実的に無理」とか、

 

やっぱり、

子どもに選択させることに躊躇するママもいるんですよね。

 

子どもの成長を応援する関わりを知識として知っていても、

ママ自身が”精神的自立”を体感として知ってないと、

 

ママは「子どもに選択させる」ことに、

不安になってしまう。

 

本当の意味で、子どもに選択させることもできなくなるし、

精神的自立を促す声かけも出てこないんです。

 

だからもうそろそろ、

子どものために何をすべきかだけをひたすら学ぶだけじゃ十分じゃない

ということに気づくべき。

 

子どもの成長を心から楽しめてないとか、

不安の方が大きいとか、

イライラする時は、

 

ママの心は子どもの成長を受け止められていない状態だということを、

素直に自覚して、

 

どうしてそうなってしまうのか、

根本的な理由を辿ることが必要。

 

そのほうが、

ママの心も成長して、心が安定するし、

子どもを受け止める余裕が持ちやすいんですよね。

 

遠回りのようで、

近道だっていうこと、こっそりお伝えしておきます…

 

 

 

***************************

子どもに寄り添う

母になるための教科書プレゼント

***************************

 

 

 

 

子どもに寄り添いたいのに寄り添えない。

感情的になって自己嫌悪。

 

自分だけ上手く子育てができないと悩んでいませんか?

あなたがあなたらしい母として生きるために、

もうイメージや模範解答に頼る子育てから卒業しましょう。

 

「子どもに寄り添う母になるための教科書」

無料プレゼント中です!

 

 

プレゼントはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

****************************

私の悩みも解決できる?

****************************

 

 

 

個別相談&説明会では、

 

 

子どもに寄り添いたいのに

寄り添えない…

 

 

毎日、怒ってばかりで自己嫌悪…

 

 

そんな子育ての苦しさから抜け出して、

寄り添う母になるための具体的な方法に

ついてお伝えしています。

 

 

 

子育てがうまくいかない時や、

子どもに寄り添いたいけど寄り添えない時は、

必ず、ママ自身の心の中にズレが生じています。

 

 

ママ本来の心の在り方と、

子育ての方法がうまく噛み合わなくて、

子育てがツラくなってしまうんです。

 

 

子育てがうまくいかないと感じる時は、

子育ての方法を学ぶよりも、

心のズレを紐解いてあげる方が解決の近道です。

 

 

ママの深層心理を読み解けば、

心のズレが修正されて、ママ本来の姿で、

子どもと心がつながる子育てができるようになる。

 

 

子どもに寄り添う母になるための

個別相談&説明会を開いています。

 

  

 

「私の場合はどうすれば良い?」を

知りたい方は、ぜひ。

 

 

 

 

お申し込みはこちらから

https://sawanamiletter.com/p/r/00sZCtvM