薄給マン、ボソッと語る。 -1899ページ目

がまん、がまん。

結構、下げましたね。日経。
調整局面なんでしょうか。

まぁ、サンクスは小幅下げだし、極様は大引けにかけて買い戻されているので、まだ、地力はありそうです。

問題は、ヤフー。
これまで、抵抗してきた15万を突破されてしまいました。
こうなったら、もっと、下げて、買い増しできるとこまで下げてくれないかな。

しかし、まぁ、日経の爆上げには反応鈍いのに、下げには見事にシンクロしてくれます。
マイポートフォリオ達。困ったもんです。



保有銘柄。現物主義です。取得単価@保有株数/現在値/前日比
4689 ヤフー/160736@2株/145000/-6000
7548 サンクス・JPN/694@400株/827/-3
8706 極東証券 /1808@500株/2005/-45
9898 サハダイヤ/32@1000株/30/0

BRICs系ファンド/10315@20口/9770/-35

日経/-181.84
前日比/-36400
損益/+349568(現在の資産-投資額)




本日は名古屋の丸の内でセミナー。
椅子が薄っぺらくて、腰とお尻が痛かったです。

ランチを某ビルの最上階で食べました。
いい景色を見ながら、食べると格別です。

社員食堂の400円定食だろうと。

食後に最上階からコーヒー片手に外を眺めながら黄昏れてましたところ、ビルの窓清掃の人が下から上がってきました。ちと、ビックリです。

若い女性とおじさんでしたが、こんな高所でてきぱきと仕事をする姿に感心しました。
別に、高所恐怖症でもないし、観覧車とか平気ですが、生身の体で高所はできそうにありません。
でも、いつか、スカイダイビングをやってみたいキモチはあります。


帰りは近くでおいしいものでも食べようかとも思いましたが、やめときました。

明日も仕事だからです。
休日出勤です、えぇ。

がんばります。